カテゴリー
ダイエット 食事・栄養

簡単!美味しい!ながらの炊飯器レシピ

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎店トレーナーの高田です。

ボディメイクを始めると必ず付きまとうのが食事ですがコンビニでの食事はワンパターンになってしまったり
自炊をするにも何を食べればいいかわからない、自炊が面倒という方もいるのではないでしょうか?
本日はズボラな私でもできた炊飯器を使っての自炊レシピを公開
めちゃくちゃ簡単なので食べたいものがあれば是非試してみてください!!

お魚料理2品

ブログ画像

写真はマグロとカイワレ大根を使った1品(詳しくないので料理名は不明です)
作り方はジッパー付ポリ袋の中にマグロの刺身をひとさく入れて
オリーブオイルを中さじ1杯黒コショウ適量
空気が入らないようにジッパーを閉じたら保温にしてある炊飯器の中で30分から40分放置
刺身とも焼き魚とも異なる触感です。

ブログ画像

2品目は好きな方は多いのではないでしょうかサーモンを使った1品
作り方はジッパー付ポリ袋の中にサーモンを入れて身が隠れるように
レモンをサーモンに乗せたらマジックソルト、または黒コショウを適量
空気が入らないようにジッパーを閉じたら保温にしてある炊飯器の中で30分から40分放置
私は単体で食べましたがほぐしてサラダに入れるのも美味しそうですね

お肉料理1品

ブログ画像

3品目はローストビーフ!!(写真は丼ですが量はトレーナーと相談してください)
作り方は上の2品同様ジッパー付ポリ袋の中に牛肩ロースを入れて
黒コショウをまんべんなく塗り込み空気が入らないようにジッパーを閉じたら保温にしてある炊飯器の中で1時間30分ほど放置で完成

温度管理をする必要もないですしずっと張り付いている必要もないので
忙しい方にもおすすめです。
実際に私がお魚の調理をした時炊飯器に入れた後は入浴しましたし。
ローストビーフを作ったときは放置してジムに行きました。

ボディメイクをする上で欠かせない食事ですがこれ食べれるんです!!
って教えてくれたりしますが調理法を伝えてもらえなかったり
どれくらい食べればいいか重要なことが聞けないなんてことはありませんか?
Fitパーソナルジム川崎ではお1人おひとりのライフスタイルに合わせ
コンビニ、外食、自炊など組み合わせてご提案いたします。
そしてトレーナーに報告することで修正も即座に対応可能。
自分の生活に合わせたボディメイク始めませんか?

https://fit-personalgym.com/contact/
#パーソナルトレーニング #炊飯器レシピ #食事改善
カテゴリー
ダイエット 食事・栄養

【停滞打破】チートデー?!ハイカーボデー?!

おはようございます!
Fitパーソナルジム川崎の山本です!

昨日投稿させて頂いた【停滞打破】カーボサイクルはご覧いただきましたか?

今日も停滞打破についての投稿になります。
食事・トレーニング頑張れているけどなかなか体重が変わらないかたにオススメの内容になりますので是非最後までご覧ください!

昨日も説明した通り、身体には恒常性という機能があり同じ食事だと身体がなれてしまいそのカロリーでまかなおうとしてしまいます!エコモードのようなイメージで代謝が下がってしまっています。
なのでいつもと違うものを食べたり、食べる量を増やすことで身体に栄養が入ってくると錯覚させてあげる事で代謝を戻す方法がチートデーやハイカーボデーとなります!

見極め方としては
・体温が下がってきた。
・疲れが取れない
・眠りが浅い
・トレーニングでパンプがしない。
・トレーニングのパフォーマンスが下がった

では、チートデーとハイカーボデーの違いを説明します!
【チートデー】
好きなものを好きなだけ食べる。
糖質制限であれば糖質、脂質制限であれば脂質を摂ることがおすすめです!
食事制限による食事へのストレスの解消にも効果的です!

【ハイカーボデー】
いつもの糖質量の5倍を目安に糖質をとにかく食べる
糖質以外の食事はいつも通り

2つとも次の日には2kg以上体重が増えると思います。
2日で体重が戻って3日には落ち始めたら成功です!
お客様にこの方法をおススメしても食べるのが怖くて食べられないって方が多いですが、この日は思い切ってたくさん食べることが大切です!

私自身は月1回程度チートデーをしていますが、体温が上がり睡眠もよくとれるようになるので効果は感じますし、何よりチートデーがあるからほかの日はダイエットを頑張れます!

2日連続で停滞打破について解説していきましたがいかがでしたか?
ダイエットは一人で悩むといろいろ試して何がいいのかわからなくなってしましますのでそんな時はぜひ私たちFitパーソナルジムにご相談ください!

https://fit-personalgym.com/contact/

#パーソナルトレーニング #食事制限 #チートデー

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット

2か月のビフォーアフター公開!!Fitパーソナルトレーニング

こんにちは!Fitパーソナルジム川崎の山本です!
本日は2か月のお客様のビフォーアフターを公開します!


体重 79.9kg → 73.5kg (-6.4kg)
体脂肪 27.2% → 21.2% (-6%)
ウエスト 100cm → 83.5cm (-16.5cm)

特にウエストの変化すごいですよね!男性の場合85㎝がメタボの基準になりますので、この期間でメタボ脱却しました!
こちらのお客様は川崎で美容師をされており、勤務中は忙しく食事・水分を摂る時間を作ることが大変な中、簡単にとれるものをセレクトさせて頂き召し上がって頂いておりました。美容師の職業上肩凝り腰痛もひどかったですが、運動とケアを毎回行い改善されました。写真を見ても肩の高さが平行に近づきましたね!

後ろ姿もまるで別人!!服のサイズもLLサイズ→Lサイズになりました!
トレーニングは毎回ハードでしたが、その分頑張れたと仰っていただきました!
お客様からは一生太ったままだと思っていた。人生を変えてくれてありがとうと感謝のお言葉を頂きトレーナーとしてとてもうれしく感じております!


この期間でボディメイクの楽しさともっといい身体を目指したいと思っていただけたため、今後も継続して通っていただけることになりました。引き続きサポートさせて頂きますので、今後の変化も楽しみにしてください!

次に変わるのはあなたの番です!

変わりたいと思っている方是非Fitパーソナルジム川崎にお任せください!

下記のお問い合わせから無料カウンセリング予約可能です!

https://fit-personalgym.com/contact/

#ダイエット #パーソナルトレーニング #モニター #川崎 #変わりたい

カテゴリー
ダイエット 健康

便秘で悩まれているかた必見!お通じ改善におすすめ

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の山本です!

ダイエットの天敵便秘についてです!
女性は特に悩まれている方が多いかと思います。

まず便秘の定義ですが、日本内科学会は「3 日以上排便がない状態, または毎日排便があっても残便感がある状態」と定義しています。
この定義に当てはまる方はぜひ最後まで読んでくださいね!

お通じ改善にオススメ6選
・食物繊維
・乳酸菌
・水分
・マグネシウム
・運動
・ルーティン作り

・食物繊維
食物繊維には水溶性・不溶性の2種類があり、不溶性食物繊維は穀物や豆類・きのこ・芋・野菜・果物などに多く含まれており、腸を刺激してくれ、排便の量を増加させる効果があり便秘に効果的です。 

・乳酸菌
乳酸菌には動物性と食物性があり、動物性は乳製品に多く、食物性は納豆、漬物・キムチなどに多く含まれています。
合う合わないには個人差があり、色々試して合う乳酸菌を見つけてあげる事をお勧めします!
経験上キムチが合う方を多く見てきました。

・水分
便が固まってしまうことが原因の便秘が多いですが、お水の飲む量を増やしてあげるだけで改善できるケースもあります!まずは一日2Lから始めてみましょう!

・マグネシウム
代謝機能の促進に効果がありますが、便を柔らかくしてくれる作用もあり便秘に効果的です!
食べ物ではアーモンド、ひじき、玄米、納豆などに多く含まれています!
サプリメントでの摂取も効果的です!

・運動
血流が良くなり、腸の働きが活発になります。
特に腹筋の運動が効果的でその際に呼吸の意識をしてあげることで腸が元気になります!

・ルーティン作り
忙しくて排便の時間を作れないなどの理由で便がかまってしまうケースがあります。
おすすめは朝にトイレに行く時間を決まって作り身体に覚えさせてあげる事です!

いかがでしたか?
食事・トレーニングを頑張っているがなかなか体重が減らない方お通じを見直し改善されれば1~2kg体重が落ちることもあります。
上記の6項目是非試していただき自分にあったお通じ改善方法を見つけてみてくださいね!

https://fit-personalgym.com/contact/

#川崎 #パーソナルトレーニング #便秘 #お通じ #ダイエット

カテゴリー
ダイエット 食事・栄養

簡易的!3大栄養素解決

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の高田です。

昨日、一昨日は身体の改善に必要なことを解説したので本日はボディメイクと密に関係する
お食事についてなのですが今回は【3大栄養素】について解説いたします。
是非最後まで見ていってください。

皆さんは3大栄養素という言葉を聞いことはありますか?
小学校や中学・高校又は、テレビで聞いたことあるだけど詳しくは覚えていない
なんて人もいるのではないでしょうか?
以前の職場で担当させて頂いたお客様に『3大栄養素ってご存じですか?』と質問したところ
聞いた事はあるけど詳しいことはわからないという人も多かったのでわからない人向けの解説です。

3大栄養素とは?
炭水化物、、脂質、たんぱく質という3つの栄養素をまとめて3大栄養素といいます。
他の栄養素に比べ食べる量が多く3種類ともエネルギー源(カロリー)になるため特に大事な栄養素です。

【炭水化物】(4キロカロリー)
炭水化物は2つに分類することができ1つ目は糖質、2つ目は食物繊維です。
この二つの違いは糖質はエネルギーになり、食物繊維はエネルギーになりません。
糖質は主にお米やパン、麺類、イモ類に多く含まれています。
又、まれに暖色系の野菜や根菜類にも多く含まれているため注意が必要です。
食物繊維は野菜やキノコ類、海藻類に多く含まれています。
食物繊維は整腸作用や便秘解消にも一役買ってくれるので意識して摂取しましょう。

【脂質】(9キロカロリー)
脂質は身体を寒さから守ったり、臓器を保護する役割があります。
また別日に解説するビタミンの一部の吸収を促す重要な役割を担っています。
ただ他の二つと比べカロリーが高いこともあり摂りすぎてしまうと
肥満の原因ともなりますので摂りすぎは気を付けてください。

【たんぱく質】(4キロカロリー)
たんぱく質は筋肉だけでなく臓器や体内の調整に役立つ栄養素です。
なので不足してしまうと肌や髪のトラブルにもつながります。
最近ではコンビニでも手軽にプロテインを売っているので
プロテイン=マッチョのモノと決めつけないで飲んでください。

本日は3大栄養素とそれぞれの役割を解説させていただきました。
それぞれが重要なことは感じて頂けましたか?
本来であればもっとお伝えしたいのですが詳しく書いてしまうとめちゃくちゃ長くなるので
今回はここまでです。

#パーソナルジム #食事改善 #3大栄養素

https://fit-personalgym.com/contact/
カテゴリー
ダイエット 食事・栄養

ダイエットの敵は我慢!?

こんにちは‼️
Fitパーソナルジム川崎の高田です。
先日はダイエット中に食べたくなってしまう甘いものの紹介でしたが今回はご飯のお供にもなってくれるオカズをご紹介させていただきます。今回はコチラ【マッスル餃子】

ブログ画像

画像の左からプレーン、ゆず風味、ベジここにはないのですがプレミアム。今回は私が食べた3種類の栄養素と感想をお伝えいたします。
プレーン
21kcal、
たんぱく質 2.2グラム
脂質0.3グラム
炭水化物3.4(糖質1.4グラム・食物繊維1.8グラム)大豆ミート使用とあり独特の味を想像したがそれがなく美味しかったです。味にクセがなくTHEプレーンといった感じ
ゆず風味
21kcal
たんぱく質 1.9グラム
脂質 0.4グラム
炭水化物(糖質1.6グラム・食物繊維1.8グラム)しっかりとゆずの風味を感じることができ爽やかな味わい僕の一番お勧めしたい味です。
ベジ
30kcal
たんぱく質 1.5グラム
脂質 1.8グラム
炭水化物(糖質1.6グラム・食物繊維1.5グラム)水分が多めで野菜が苦手な方にもお勧めできる味野菜感はないのでご安心ください

通常の冷凍餃子
53kcal
たんぱく質 1.5グラム
脂質 2.9グラム
炭水化物(糖質4.9グラム・食物繊維0.4グラム)調べただけで食べていません・・食べたいですが『今じゃない』
各項目で順位をつけて更にランキング化をするとプレーンが全項目一位という結果でした。ただ私自身の個人的な味覚で言うとゆず風味が一押し

ダイエット=我慢しないといけないって思うかもしれませんが我慢してストレスになってしまい我慢のしすぎでドカ食い・・・コレって1番勿体ないですよね。1番大切なのはメリハリと食べても良い物を見つけること‼️
実は食事のバランスを見直すだけで変化するなんて事もあります。今の食事を見直す為にトレーナーにご相談ください。

https://fit-personalgym.com/contact/
#パーソナルトレーニング #食事制限 #姿勢改善 
カテゴリー
ダイエット

ダイエットはマインドが大事?!Fitパーソナルトレーニング

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の山本です!

ダイエットは食事と運動が大切なことは何度か説明させて頂きましたね。
やり方はわかっているができない、続かないって方必見の内容になります!
精神論のようですが、マインドがダイエットの成功に大きく左右します!
今回は僕が思う大切なマインドをご紹介していきます!

・食事は制限ではなく選択する
・お腹が空いたら脂肪が燃えてるよっしゃ-!!
・体重ではなく鏡を見る
・比べるのは他人ではなく過去の自分!
・カロリーと糖質は脂肪燃焼の為に必要!その分動く

・食事は制限ではなく選択する
制限されると人は反発したくなるのもです。
なりたい身体や目標の為に必要なものを食べるという選択をしていけばつらさもなくなるでしょう。
これを食べれば、なりたい身体になれると思って食事もモチベーションを上げていくことをお勧めします!

・お腹が空いたら脂肪が燃えてるよっしゃ-!!
お腹が空くとつらいですし、何か食べたくなりますね。
脂肪はお腹が空いている、つまり身体にエネルギーがない状態で燃えやすいです。
脂肪が燃えていると喜びましょう!※過度な空腹は筋肉まで分解してしまうので注意です。3食をベースに必要な分は食べましょう!

・体重ではなく鏡を見る
体重を計って把握することは必要です。
ですが、体重ばかりにとらわれては理想の体を手に入れられません。
鏡を見て見た目の変化に敏感になりましょう!

・比べるのは他人でなく過去の自分
目標をモデルや体型を決めることは大切です。
ですが、人それぞれ骨格や体質が異なるので、比べても変えられないことはあります。
過去の自分と比べて変わること、過去最高の自分になることが大切です。

・カロリーと糖質は脂肪燃焼の為に必要!その分動く
食べないダイエットや無理な糖質制限は逆効果です。
脂肪を燃やすことにもカロリーは糖質は必要です。必要な分食べてその分活発に動くことが大切です!
※もちろん食べすぎは太ります。

僕も今ダイエット中ですが、やっぱりきついものはきついです。
誰かと一緒だから頑張れる!
パーソナルトレーニングではトレーナーと一緒に目標に向かうことができます!
一緒に夢を叶えませんか?!

https://fit-personalgym.com/contact/

#パーソナルトレーニング #食事制限 #ダイエット

カテゴリー
ダイエット 食事・栄養

ボディメイク中ついつい食べたくなったときは・・・

こんにちは
Fitパーソナルジム川崎の高田です。
今回はダメと言われればいわれるほどついつい食べてしまいたくなるダイエットの天敵
お菓子について甘いものが大好きな私がご紹介させていただきます。

今回紹介するのはローソンで見たことがある人もいるのではないでしょうか
アーモンドチョコレート(イヌリン使用)

ブログ画像

チョコレートというと甘く好きな方も多いと思いますが
ダイエットではNGと言われたり
カカオのパーセンテージが高いものを選ばないといけない
でも苦いのが苦手な方もいるのではないでしょうか
今回は通常のアーモンドチョコレートと比較しながらなぜ良いのかもお伝えいたします。

ローソンVS.明治

ブログ画像

15粒<21粒 個数で見ると明治のほうが優位ですがグラムに直すとローソンが40グラムなのに対し明治は88グラム。多く食べたい気持ちもありますがそこは気持ちを抑えましょう。

233キロカロリー<250キロカロリー ボディメイクをする際カロリーや食事のバランスを気にすることが重要なので低いほうが有利です!!

5.4グラム>5.15グラム たんぱく質は互いに5グラムほど差は0.25なのでここはどちらがいいとはないですね。

19.3グラム>16.8グラム 脂質はともに高いですが明治のほうが抑えられてますね脂質は抑えられているほうが良いので普段の食事も低いものを選びましょう。

13.8グラム<20.7グラム 炭水化物は次に書く糖質と食物繊維を合わせたものです。外食する際には炭水化物だけでなく糖質と食物繊維のバランスを意識してみてはいかがですか?

4.9グラム<18.45グラム 糖質は圧倒的にローソン優勢糖質は1グラム当たり4キロカロリーなので差がかなり生まれてしまいますね。

8.9グラム>2.25グラム 食物繊維は消化吸収されずに小腸を通り大腸まで達します。便秘の予防や整腸効果もあるのでお菓子からとれるのは嬉しいですね!!

味に関しては明治に比べ甘さは控えめなものの苦さは全くないので食べたいけど食べれないという面でのストレスは少し抑えることできるのではないでしょうか?

私たちはただトレーニングをするのではなく食事や姿勢など様々な面でサポートさせて頂きます。
自身が持っている不安点や疑問点を相談しに来てください。

https://fit-personalgym.com/contact/
#ボディメイク #パーソナルトレーニング #食事改善 #姿勢改善
カテゴリー
ダイエット 姿勢改善

【テレワークの方必見】運動不足は危険?!Fitパーソナルトレーニング

こんにちは!

Fitパーソナルジム川崎の山本です!


コロナウイルスの影響でテレワークになった方も多いと思います。

私のお客様でも何名かはテレワークの方がいらっしゃいます。


1日テレワークが終わって携帯の歩数計を見たら、300歩台なんてことありませんか。

動いていないのに体が重く、疲れが取れない。

テレワークが始まってから体重の増加が止まらない。

このご時世ならではのお悩みですよね。


実は運動不足は危険なんです。

運動不足による弊害は下記です。

・消費カロリーが少ない。

・筋力・筋量・関節可動域の低下

・むくみやすくなる

・ストレスが溜まる


・消費カロリーが少ない

肥満、特に内臓脂肪型肥満が起きやすく、その影響で高血圧や糖尿病、脂質異常症などの肥満関連の病気になりやすくなる。


・筋肉・筋量・関節可動域の低下

姿勢を維持することが難しくなり、肩凝り・腰痛がひどくなる。

ちょっとした階段で息が上がってしまう。


・むくみやすくなる

常に同じ姿勢の為、血流が滞留しむくみやすくなります。

さらにエコノミー症候群を発症する恐れもあります。


・ストレスが溜まる。

このご時世、外でお酒を飲んでストレス発散ができなく、テレワークで人と話すことなく1日が終わってしまったらストレスはたまる一方です。


上記全て運動で解決できます。

でも多くの人が利用する、フィットネスクラブやスタジオは心配。

そんな方にFitパーソナルジム川崎はおすすめです!

完全個室で感染対策も徹底しているため、感染のリスクも少なく、周りの目を気にせず運動できます!

プロのトレーナーがマンツーマンで運動レベルに合わせたご案内をさせて頂きます!


安心してください!お客様も9割以上の方がトレーニング初心者の方です。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

https://fit-personalgym.com/contact/

#パーソナルトレーニングジム #食事制限 #ダイエット

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット

【劇的変化】2か月の結果公開!Fitパーソナルトレーニング

こんにちは!

Fitパーソナルジム川崎 山本です!


モニターのY様2か月が昨日終了しましたので結果報告致します。

【ウエスト】76.5cm → 60.5cm -16㎝

【体重】62.1kg → 55.1kg → -7kg

【体脂肪】31.8% → 26.8% → -5%

数字の変化以上に写真でもわかるように見た目の変化が素晴らしいです!洋服のサイズもLサイズからSサイズまで変化し洋服を買いに行くのが楽しみとおっしゃっておりました!

Y様は基礎代謝1300キロカロリーに対し1400キロカロリーで調整させて頂き糖質も取りながら結果を出されました。

実際に召し上がって頂いていたお食事です。お魚は1日1回!朝昼は糖質を摂って頂きました。2枚目の写真はオートミールチャーハンです。Y様はお通じでお悩みでしたので食物繊維の豊富なオートミールを取り入れたところ解消し出るようになりました。お食事管理もLINEで常にやり取りさせて頂いており、1カ月を過ぎたころにはお食事はご自身で調整できるようになっています!


運動不足であったため、最初は自重でのスクワットもギリギリでしたが、2か月経過した今はなんと60kgを担いでのスクワットもできるようになりました。


Y様の徹底したお食事管理とトレーニングの頑張った成果が結果に繋がりました!


Y様はこの期間でトレーニングの楽しさを感じて頂き、更なる目標に向けて年間コースでボディメイクを継続して頂くことになりました。引き続きサポートさせて頂きます。


次はあなたの番です!

変わりたいと思ってる方Fitパーソナルジム川崎にお任せください!


【年間月払いコースとは】

・1年契約

・月1回、2回、3回、4回、5回、8回、10回 目標に合わせた回数・

月4回コース 月額\38,000

・リバウンド防止

・長期的な身体つくり

https://fit-personalgym.com/contact/

#ダイエット #パーソナルトレーニング #姿勢改善