カテゴリー
トレーニング

トレーニングによるメンタル面の変化!

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の山本です!

本日の内容は実際に5年トレーニングを続けられている自身の経験や、周りのトレーニングをしている友人、お客様からのご意見を参考にトレーニングによる身体だけでなく精神面の変化についてまとめましたので是非参考にしてみてください!

トレーニングよる精神面の変化
・自分に自信がつく
・ポジティブになる
・メンタルが強くなる
・まめな性格になれる

・自分に自信がつく
身体が変わることで、自分に自信を持てなかった人が持てるようになります!
トレーニングはきついですが、毎回乗り越えたということも自信に繋がり、仕事やプライベートもいい方向へ向かっていきます!

・ポジティブになる
コンプレックスは誰しもあるものです。
それが原因でネガティブな性格になってしまうかと思います。
私も顔が大きいことがコンプレックスでしたが、筋トレして肩幅が大きくなり顔の大きさをカバーすることができています。
筋トレしてコンプレックスを克服することで性格も変えていきましょう!

・メンタルが強くなる
仕事やプライベートで大変なことがあっても筋トレのきつさを乗り越えていることで、些細なことは気にしなくなります。
打たれ強さすらも鍛えられる筋トレは万能ですね!

・まめな性格になれる
筋トレを継続しいていくということは最低でも週1回多い方だと週に5~6回トレーニングを何年も継続して行っていくということになります。
その時間を捻出するということで時間の使い方もうまくなります。
更に食事の時間やサプリメントなど時間によって分けていくのでまめな性格でなければ続きません。
その為、ボディメイクを続けていくということは几帳面な性格を手に入れるということに繋がります!

いかがでしたか?身体だけでなくメンタル面も鍛えてプライベートや仕事も充実させていきましょう!
私は全ての方にトレーニングは必要だと思っています!

是非Fitパーソナルジム川崎で変わりましょう!

https://fit-personalgym.com/contact/

#川崎 #ダイエット #パーソナルトレーニング #尻手 #メンタル

カテゴリー
Fitパーソナルジム トレーニング

体験トレーニングで不安解消!

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の山本です!

多くの方にご利用いただいている体験トレーニングについて本日は、何をするのか?どんな方が利用しているのかなど解説していきます!
これからボディメイクを始めたい!
パーソナルジムが気になっている!
一人では痩せられないなんて方は是非参考にしてみてください!

体験トレーニングは当ジムの会員でない方で初めてのご来店の方のみご利用可能です!
通常パーソナルトレーニングは¥10,000前後かかりますが、なんと体験トレーニングは60分¥2980でプロのトレーニングを体感できます!
そしてFitパーソナルジム川崎ではトレーニングに必要なもの全てレンタルをしておりますので、ウエアなどを持っていない方も大丈夫です!

何をするのか?
体験トレーニングの前に今のお悩みや目標、既往歴、運動レベルなどのヒヤリングを行いそれをもとにお客様に合わせたトレーニングメニューを作成し実際にトレーニングをマンツーマンで行っていきます!
安心してください!運動が初めての方が9割ですのでここでは無理なことはせずに正しい身体の使い方を体感していただくことを大事にしています!
もちろん、追い込んでほしいやトレーニングをプロから教わりたいなどのお客様にはプロのトレーニングテクニックを伝授させて頂いております!

どんな方がご利用しているのか?
パーソナルトレーニングを始めたいと考えているが、いきなり入会するのは不安かともいます。
実際に続けられそうか。どんな人がトレーナーなのか気になると思います!
そのような不安を持った方がご利用いただいております。
パーソナルトレーニングで重要なのはトレーナーとの相性です!
始めてからやっぱり無理かもってなってしまうともったいないですよね!

ボディメイクやパーソナルトレーニングを始めたいという方是非Fitパーソナルジム川崎で1度体験に来てくださいね!

https://fit-personalgym.com/contact/

#川崎 #尻手 #モニター #体験トレーニング #ボディメイク #パーソナルトレーニング #ダイエット

カテゴリー
トレーニング

私が筋トレを続ける理由

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の山本です。

本日は私が筋トレをなぜ続けているのか、筋トレを始める以前との変化について書かせて頂きます!
この内容は是非全ての方に読んでいただきたいと思って書いていますので最後まで読んでいただけると嬉しいです!

私がお客様やプライベートでお世話になっている方によく言われる印象は筋肉質で明るいと言っていただけることがありがたいことに多いです!
自身でも人前で話すことや、初めての方とも打ち解けることに対して苦手意識はありません。

ですが、筋トレを始める前は自分に自身を持てず、どちらかというと暗い性格でした。
学生時代はクラスでは地味な方で、特に目標もなく、特定の仲のいい友達とだけ話すタイプの人間で今とは正反対な性格でした。

そんな私の人生の転機は受験をしたくない、デスクワークはしたくないという理由でなんとなく入った専門学校です!
その専門学校はトレーナーの専門学校で運動は苦手でしたが、スポーツに興味があったのでこの学校にしたのですが、1年目はあまり乗り気でなくただ授業を受けていただけでした。
2年目になるとスポーツのトレーナーかトレーニングのトレーナーかという選択をすることになるのですが、スポーツのトレーナーの方が授業が多く大変なためトレーニングのトレーナーのコースにしました。
そうなると周りは筋トレしているマッチョばかりそのマッチョを見てせっかくだし自分もやってみるかと筋トレを始めました!

そこからの人生はあっという間で、毎日目標をもって生活することで常にわくわくしているような状態です!
トレーニングを初めて5年目になりますがもっとかっこいい身体になるため、日々筋トレに食事を頑張れているので多少のつらいことにも負けません。

このブログを見てくださった方で、今の生活を変えたいと思っている方は是非筋トレを始めましょう!
筋トレして後悔することは絶対にありません。

私も変われました!次はあなたが変わる番です!
一人でできない方は私たちにサポートさせてください!

https://fit-personalgym.com/contact/

#川崎 #尻手  #パーソナルトレーニング #食事制限 #ダイエット #ボディメイク #変わる

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング

今の体型に満足していますか?

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の山本です!

突然ですが!
皆さん今の体型に満足していますか?

この質問に即答でハイ!と言える方ってほとんどいないんじゃないでしょうか?
あのテレビで見るモデルさんもインスタで出てくる綺麗な方も更に良い体型になるため日々トレーニングに食事管理を行っています!

僕自身もトレーニングを初めて5年目!
5年前と比べると確かに今の身体のほうが自身はあります!
そんな僕も今の体型に満足はしていません!
更に筋肉をつけたい!引き締めたい!もっとかっこいい身体になりたいと常に思っています!

皆さんはどうですか?
今の体型に自身はありますか?

ほとんどの方が今よりも良い身体になりたいと思っているかと思います!
綺麗になって好きな服を選ばずに着こなしたい!
痩せてあの人を見返したい!
筋肉をつけて自分に自身を付けたい!
とは胸の中で思っていてもついつい甘いものやジャンクフードを食べて休みの日はごろごろしていませんか?

特に女性は、化粧やネイル、エステなど美容に皆さん興味はあるかと思います!
ボディメイクに興味はあるけど、トレーニングや食事制限は大変そうでなかなか一歩が踏み出せないという方って多いのではないでしょうか?
ジムに入会したけど何をしていいかわからない。食事制限をしたが結果が出ない。

カウンセリングでご来店いただく方はそんな思いからご来店いただいています!

いつ始めても遅くないです!
今が一番若いんです!
変わりたいと思っていて一歩を踏み出せない方是非Fitパーソナルジム川崎にお越しください!

写真はFitパーソナルジム川崎で先に体型を変えられた方々です!
すでに多くの方が自分史上最高の身体を手に入れています!
周りに置いて行かれる前にボディメイクをスタートしましょう!

変わりたいと思っている方のご来店お待ちしております!

#川崎 #パーソナルトレーニング #ダイエット #食事制限 

カテゴリー
トレーニング

こんな季節だからこそ!家で出来る事やりません?

こんにちは
雨の日に新しい靴で散歩に行きたくなる高田です。
本日は梅雨になって引きこもってしまいがちな方にあなたに
最適な内容です最後まで見ていってください。

1.リバースプッシュアップ

この種目では上腕三頭筋や、三角筋、広背筋を鍛えることができます!!
1)椅子、ベッド(スプリング式はNG)などに肩幅で手を広げます。
2)1で用意したものの前に座るように腰を下ろします。
3)膝を伸ばし、腰をしっかりと伸ばす。
※この時前かがみにならないようしっかりと前を向きます。
4)3の姿勢を意識しながら肘を曲げお尻と床を近づけます。
実際にやってみるとキツい、ツラいとよく言われますが
そういう方は膝を曲げてやってみると支える距離が近くなるため
伸ばした状態よりかは楽になるので慣れるまでは膝を曲げた状態でやってみましょう。

ちなみにさっき出した筋肉の部位をわかりやすく言うと
上腕三頭筋→二の腕
三角筋→肩
広背筋→背中
名前出されただけでどこかわかりましたか?
2.カーフレイズ

この種目はむくみ解決でも出てきた下腿三頭筋のトレーニングです。
1)脚幅を腰幅に広げ軽く背伸びした状態で立ちます。
※この時段差の上で行うと動く範囲が大きくなるため余裕があれば段差の上でやってみましょう。2)1の状態からさらに背伸びし、上がり切ったらゆっくり下ろします。※この時かかとが1回毎に床につかないように気をつけましょう。下腿三頭筋はふくらはぎの筋肉です。むくみのほかにもここが整うとスラっと綺麗に見えるのでオススメです。

いかがでしたか?私はFitでのトレーニングはもちろんFitに出勤しない日には私自身が契約しているジムでもトレーニングします。その中で実際に目撃したのは入会初日にマシンの使い方がわからず最終的にはなんとなくランニングマシンを使うだけ・・・そのジムのルールとして使い方の説明とトレーニング指導の境が難しくなるためスタッフの方は指導ができず、お客様同士の場合はトラブルの原因になるためNGマシンごとに使い方や筋肉の説明はあるものの正しいのか、正しくないのか迷ってしまいますよね。Fitではおひとりおひとりに合わせてメニューを作成したりフォーム修正を致します。ジムで何となく運動する日々から脱却しませんか?皆様のお問い合わせ心よりお待ちしております。

https://fit-personalgym.com/contact/
#パーソナルトレーニング #家トレ #筋トレ
カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 健康 姿勢改善

Fitパーソナルジム川崎に通ってからの変化

こんにちは!Fitパーソナルジム川崎の高田です本日はお客様目線で通い始めてからの変化やトレーナー目線でのパーソナルトレーニングに通うメリットをお伝えいたします。


1.一人で行っていると限界を決めてしまうトレーニングとは己との戦いです!本人は限界のつもりでも実はどこかでセーブしてしまい出し切れていないなんてことがあります。ですがトレーナーが近くにいる為重りの調整をしたり回数を調整したりするることで限界まで追い込むことが可能です。ここまで行くとつらいを超えて達成感が出てきます!!


2.安心感があるフィットネスクラブと違いマンツーマンの為フォーム修正が即座に受けられることで正しい部位を使うことができたり、怪我を未然に防げる場合もあります。先ほど限界を超えるとお伝えしましたがここで怪我をしてしまっては勿体ないですし一部では重量こそ至上という考えもあるそうですがその前に正しく扱えないと無意味です。


3.食や服装に対しての変化以前までは気にせずになんとなく食べていましたが見つめなおしてみると意外と食べていたり以前まではシルエットがぼやけるような服装でしたがボディメイクをしたことで職場の方や友人が変化に気づいてくれるようになりスタイルに自信がつき以前まででは選ばなかったような服を選ぶようになった。


4.モチベーション維持・向上昨今ではインターネットなどで調べると様々なボディメイク術が出てくることで即実践しやすいという良い環境ではありますが一朝一夕で効果が出なかったり過度な食事制限により体調を崩したりしてしまいボディメイクをやめたしまったなんてことはありませんか?お食事内容のヒアリングはもちろん便秘やむくみなど解決に向けてサポートさせて頂くのでモチベーション低下も防げます。

今回はお客様より多くいただく変化についてご紹介させて頂きましたがもちろんこれがすべてではなく趣味の話が出来る人が増えた今後も使える正しい知識が身についた等頂いております。当店は在籍トレーナーそれぞれがそれぞれの個性を持っているのであなたに1番Fitするトレーナーを探せます。食事のこと、トレーニングのことあなたの悩みを相談しに来ませんか?あなたの悩みを解決するためのお時間を作らせて頂きます。

https://fit-personalgym.com/contact/

#パーソナルトレーニング #夏までに痩せる #モチベーション

カテゴリー
ダイエット トレーニング 食事・栄養

実は遠回りだった初心者が陥る間違い

こんにちは!Fitパーソナルジム川崎の高田です【スポーツジムで男性がバーベルに首挟まれ一時意識不明に】皆さんはこのようなニュースがあったのをご存じでしょうか?これだけ聞いてしまうとトレーニング=危険というイメージが湧いてしまいますが当時の状況としては一人でジムを訪れ重りを少しず足しながら行っておりバーを含めた重さが100キロを超えると1度も上げられず身体に落ちた後首を挟まれその後周囲の方により救出!!この時男性は安全装置は未使用だったそうです。


トレーニングでは上記のような事故や怪我は付き物ですがそうならないための予防策をお伝えしていきます。(100パーセント防げるわけではないのでご了承ください)
1.肉離れ子供の運動会で頑張ったお父さんがなるイメージがありますが高重量を扱った場合でも起こりえます肉離れは急激に強い負荷が加わることで筋繊維が部分的に損傷してしまう症状です。その為いきなり高重量を使うのではなく徐々に重りを足していくことで防げます筋トレ前のストレッチはパフォーマンス低下になるため注意です。


2.オーバーユース肉離れとは異なり同じ動作を繰り返すことで筋肉や関節が炎症を引き起こした状態です。トレーニングでは高強度、高頻度で行うのがそこの筋肉をつけるのに有効と思ってしまいますが疲労が蓄積していくことでフォームが乱れ、それでも動作を行おうとした結果別の部位にもストレスがかかり状況を悪化させるためのスパイラルが出来てしまいます。なので同じ部位ばかりに負荷がかからないようトレーニングメニューを見直すなどが挙げられますただトレーニングをしていると乳酸がたまってひきおこる痛みもありますがこの痛みはオーバーユースとは異なります。


なんにでも当てはまりますが始めたての時って成果にこだわってがむしゃらに頑張りますよね?でもそれが実は遠回りになってしまったりする場合もあるんです。トレーニングの場合は怪我をしてしまうリスクがあるのでトレーニングに対して、食事に対して正しい知識、技術を身に付けませんか?プロのトレーナーがしっかりサポートいたしますので是非一度お越しください!!

https://fit-personalgym.com/contact/
#パーソナルトレーニング #川崎駅西口 #筋トレ
カテゴリー
トレーニング

へそ見せファッションも夢じゃない?!アブクラックス

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の山本です!

梅雨が明ければすぐ夏になりますね!
僕は夏が楽しみです!そのために身体を絞っているので!
女性であれば1度はへそ見せファッションに憧れるかと思います。
本日はへそ見せファッションを叶えるために必要なことについてトレーナー目線で解説していきますので、是非最後までご覧ください!

へそ見せファッションで必須となってくるのが、腹筋の縦線(アブクラックス)と呼ばれています!
芸能人でアブクラックスがすごい方でいうとみちょぱさん、中村あんさん、TWICEのモモさん、インスタグラムでもアブクラックスが綺麗な方の写真は美しいですよね!

それでは、何が必要なのか!
・体脂肪22%以下になる
・全身のトレーニング
・適度な食事制限
・正しい腹筋のトレーニング

・体脂肪22%以下になる
体脂肪が見た目に直結していきます。
個人差はありますが、女性であれば22%が一つの境目となりアブクラックスが綺麗に見える体脂肪率になります。
もともと腹筋は全員が割れていてその上の脂肪で隠れている状態ですので、脂肪を減らすことを最優先にダイエットを進めていく必要があります。

・全身のトレーニング
体脂肪を減らしていくためには全員の大きな筋肉を鍛えてあげる事が効果的です!
特に下半身のトレーニングが有効でおすすめ種目はスクワットです!
腹筋を割りたいからと言って腹筋種目だけでは体脂肪の減少に効果は薄いです。

・適度な食事制限
過度な食事制限では、体重は落ちますが体脂肪はなかなか変わりません。
脂肪を燃やすことにもカロリーは必要なので、食べて活発に動くことが大切です!
そのため、ここではカロリー制限のダイエットをおすすめします!

・正しい腹筋のトレーニング
体脂肪を落としたうえで、腹筋の筋肉の量もくっきりしたアブクラックスには必要になります。
そのため、メインの大きい筋肉のトレーニングの後に腹筋のトレーニングをしてあげる必要があります。
アブクラックスは腹直筋という筋肉の為、オーソドックスなクランチという種目をできる範囲で3セット程行いましょう!

最後までご覧いただきありがとうございます。
夏もすぐそこまで来ています!
今からでも遅くないのでボディメイクをスタートして最高の夏を迎えましょう!

https://fit-personalgym.com/contact/

#ダイエット #食事制限 #パーソナルトレーニング #川崎 #アブクラックス

カテゴリー
Fitパーソナルジム トレーニング 姿勢改善

女性に大人気!美尻・美脚コース2週間の変化

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の山本です!

Fitパーソナルジムで女性に大人気のコース美尻・美脚コースの2週間の変化です!

2週間でウエスト-5cm、体脂肪は-4%と推移も順調です!
推移はもちろんですが、美尻・美脚コースではトレーニング、日々の食事管理のほかに姿勢改善ストレッチを行なっており、本日注目して頂きたいのは姿勢の変化です!

特に女性は男性に比べ筋肉量が少なく、骨盤も広いためo脚・x脚により脚の外側の張りや内ももが気になる方や反り腰により、お腹が気になる、腰痛や肩こりで悩まれる方が多いです。その根本である姿勢を改善していくことで理想の身体を目指すコースが美尻・美尻コースです!

まず、1枚目の正面からの写真ですが膝の向きに注目して下さい!
ビフォーでは膝が外に向き典型的なo脚となっています。
アフターでは膝も向きは真っ直ぐに近づき脚がスッキリ見えるようになりました!

2枚目の横からの写真のビフォーはかなり前に重心が傾いていて前ももの張りでお悩みでした。
アフターでは重心も真っ直ぐに近づきましたね!
重心の位置が正しくなったことによりお尻の筋肉が使いやすくなりトレーニングでも感じていただけるようになりました!

自身でトレーニングをしているがお尻や脚に変化を感じない方は姿勢が原因の可能性があります!
専門家に評価してもらってからトレーニングを行うことでその悩みが解決できます!

そんな方は是非Fitパーソナルジムの美尻・美脚コース体感してください!

https://fit-personalgym.com/contact/

#ダイエット #ヒップアップ #内もも #パーソナルトレーニング #川崎

カテゴリー
トレーニング

トレーニングで大切な7つのこと!

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎です!


(写真は僕の背中です)

本日はトレーニングで大切な7つのこととしてトレーニングの7原則について解説していきます!
正直この7つさえしっかり抑えておけば効果はでます!
是非最後までご覧ください!

トレーニングの7原則
1,過負荷の原則
2.漸進性の原則
3.全面性の原則
4.反復性の原則
5.個別性の原則
6.意識性の原則
7.特異性の原則

トレーニングの7原則を簡単に解説!
1,過負荷の原則
身体がトレーニングになれてしまうのでいつも同じ負荷でなく、常にきついと感じる負荷の設定にしてあげる事で効果が出ます!
2.漸進性の原則
いつも同じ負荷でなく、トレーニングの強度を少しづつでもあげてくことで効果が出やすくなります。
3.全面性の原則
トレーニングは同じ部位ばかりでなく、バランスよく多くの部位を鍛えてあげる事が必要です!
4.反復性の原則
トレーニングは1日やっただけでは効果が出ません。継続して続けてあげる事により効果が出ます!
5.個別性の原則
トレーニングは個人差があります。その人に合ったやり方でやってあげる事で効果が出やすくなります!
6.意識性の原則
なぜトレーニングをするのか?どこを鍛えているのかを意識してトレーニングをしてあげる事で効果がより出やすくなります!
7.特異性の原則
トレーニングの効果は鍛えた動作や部位にしか得られないので必要なトレーニングを適切に行う必要があります!

僕自身のトレーニングやお客様のトレーニングの際にはこの7原則を意識してメニューを組んでいます!
なかなか1人ではうまく組めなかったり、難しく感じてしまうかと思います!

そんな時はプロにお任せください!
Fitパーソナルジム川崎は皆様のボディメイクを全力でサポートさせて頂きます!

https://fit-personalgym.com/contact/

#川崎 #パーソナルトレーニング #トレーニング #トレーニングの7原則 #マッチョ