カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 食事・栄養

尻手駅のパーソナルトレーニングジム

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎のの山本です。

Fitパーソナルジム川崎はJR尻手
尻手駅から徒歩圏内のパーソナルトレーニングジムです。
JR南武線尻手駅から西口通りを川崎駅方面に徒歩5分ほどでFitパーソナルジム川崎がございます。
当ジムの建物の下には駐輪場があり、自転車でご来店されるお客様もいらっしゃいます。
お車でお越しの際は道路を挟んで向かいに有料の駐車場がございますのでそちらをご利用ください。

尻手駅周辺には他にもパーソナルジムはございますが、
Fitパーソナルジムの特徴は
・経験豊富なトレーナーが在籍
・女性に大人気!美尻・美脚に特化したコース有
・トレーニングだけでなく、整体ストレッチにより姿勢改善も可能
・手ぶらでご来店可能
・完全個室での専属トレーナーによるマンツーマントレーニング
・お子様連れでのトレーナーが可能
・LINEでお食事管理
・他のパーソナルジムと比べ価格が安い
川崎駅周辺でパーソナルジムをお探しの方は是非Fitパーソナルジムもご検討ください!

Fitパーソナルジムはあなたに1番Fitするジムをコンセプトに
あなたの目標やライフスタイルに合わせたオリジナルメニューをご提供させて頂きます。

ダイエットの方だけでなく、
・筋肉をつけたい
・ヒップアップをしたい
・くびれが欲しい
・腹筋を割りたい
・肩こり、腰痛を解消したい
・運動習慣をつけたい
・産後ダイエットをしたい
・結婚式に向けて頑張りたい
などなど
様々なお客様にご利用いただいております。
Fitパーソナルジムはどんなお悩みでもご対応可能です!

まずは、無料カウンセリングや体験トレーニングであなたのお悩みを教えてください!
プロのトレーナーの知識や経験をもとにアドバイスをさせて頂きます!

https://fit-personalgym.com/contact/

#あなたに1番Fitするジム #川崎 #尻手 #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #尻手駅

#ダイエット #トレーニング #ジム

カテゴリー
食事・栄養

もういくつ寝るとお正月

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の高田です。
昨日はおせちの中でもカロリーが高いものを紹介しましたが
今回は逆にカロリーの低いものを紹介いたします。
前回同様何故縁起ものなのかも一応書いていくつもりです。

1.紅白なます
紅白と言えば結婚祝いや出産祝いなどで目にする水引表すとされ
縁起物として重宝されています。
また、使う食材はニンジンと大根、2つともが根菜なので
根を張るようにという意味合いが込められてもいるそうです。
紅白なますはお野菜のお酢の物なので20キロカロリーと低カロリーです。

ブログ画像

2.かまぼこ(1人分40キロカロリー)
かまぼこは板に半月上に整えられその見た目から日の出を表すとされ
新しい門出を象徴するといわれています。
紅白なますと同様、紅白で縁起が良いですね。また
【紅=魔除け】、【白=清浄】を表すとされています。
練りものなので粉類が入る為これめっちゃオススメですというわけにはいきませんが
その他のおせち料理に比べカロリーが低いのは事実です。

ブログ画像

3.たたきごぼう(1人分40キロカロリー)
たたきごぼうは【豊作】、【家や家業が地に根付き安定する】
【新年の健康・延命長寿】、【新年の開運】と様々な願いが込められています。
まさかこんなにたくさんの願いが込められているなんて・・・全く知りませんでした。
食事やトレーニングについて書くときは知識の再確認をできますが
知らない内容などを書くときは新たなことを学べるので面白いですね。
話がそれたのでたたきごぼうに戻します。
たたきごぼうはその名の通り柔らかく煮たごぼうを叩いて調味料をしみこませる
いたってシンプルな料理です。
ごぼうは食物繊維が豊富なのでかなりお勧めしやすいおせち料理です。

ブログ画像

2日間にわたっておせち料理について書かせて頂きましたがいかがでしたか?
自分で作ったりするとカロリーは異なりますが市販の物こんな感じでした。
お正月というとどうしてもゆっくりしてしまい出不精になりがちですが
食事への意識を持つのは出来るのではないでしょうか?
お正月だからと言い訳せずお正月のゆっくりする時期だからこそ気にしてみてください。

https://fit-personalgym.com/contact/
#あなたに1番Fitするジム#パーソナルジム#おせち#2022年#紅白なます#かまぼこ#たたきごぼう#川崎
カテゴリー
食事・栄養

おめでたいけど気を付ける。

こんにちは!Fitパーソナルジムの高田です。昨日まで街や商業施設はクリスマスムードでしたが今日駅からFitに向かって歩いていると年末年始へと切り替えが始まっていました。なので本日は年始に食べるおせちについて一部紹介!何故それを食べるのか等も書きますがパーソナルジムらしくカロリーについても書くので気になる方は最後まで見ていってください。

1.伊達巻き
伊達巻きは巻き物(書物)の形に似ていることから知識が増える事を願う縁起物としておせちに入る一品です。そんな伊達巻きの作り方はというと大量の卵に腐敗防止の為に砂糖、みりんを加え焼き上げている為スイーツのように甘いですがそれに伴いカロリーも高いおせち料理です。そのカロリーは1人分(40g)で80~100キロカロリー前後

2.栗きんとん
栗きんとんは勝負運に願いが込められていたり、金色な色が示すように
金運や商売繁盛をもたらす縁起物とされているおせちの一品です。
そんな栗きんとんの作り方はというと
甘く蒸して裏ごししたサツマイモに栗の甘露煮を加えた料理です。
サツマイモと栗はともに糖質が高い上、砂糖やみりんを使用しているため
カロリーが高くなりやすい一品です。
そのカロリーは1人分(80g)で170キロカロリー前後

3.黒豆
黒豆は【まめに】良く働く。黒が魔除け色とされている為厄除けの意味ふっくらとハリのある容貌=シワが寄らず、長生きできますようと言った願いが込められているおせち料理です。そんな黒豆の作り方はというと黒豆に砂糖を加えるのですが黒豆と同じくらいの量の砂糖を加える為カロリーが高くなりやすい一品です。そのカロリーは1人分(20g)で60~100キロカロリー前後

本日はカロリーの高いおせち料理について書かせて頂きましたが食べるのがNGというわけではなく量を調整してあげるのが重要です。今回はおせちでご紹介しましたがこのブログを見た皆様は日頃から成分表示を確認しカロリーや栄養バランスのチェックを忘れないように次回の更新をお楽しみに!

https://fit-personalgym.com/contact/
##あなたに1番Fitするジム#パーソナルジム#おせち#栗きんとん#黒豆#伊達巻き#川崎


カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 食事・栄養

川崎駅のパーソナルトレーニングジム

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎のの山本です。

Fitパーソナルジム川崎はJR川崎駅から徒歩圏内のパーソナルトレーニングジムです。
JR川崎駅西口から西口通りを尻手駅方面に徒歩7分ほどでFitパーソナルジム川崎がございます。
当ジムの建物の下には駐輪場があり、自転車でご来店されるお客様もいらっしゃいます。
お車でお越しの際は道路を挟んで向かいに有料の駐車場がございますのでそちらをご利用ください。

川崎駅周辺には他にもパーソナルジムはございますが、
Fitパーソナルジムの特徴は
・経験豊富なトレーナーが在籍
・女性に大人気!美尻・美脚に特化したコース有
・トレーニングだけでなく、整体ストレッチにより姿勢改善も可能
・手ぶらでご来店可能
・完全個室での専属トレーナーによるマンツーマントレーニング
・お子様連れでのトレーナーが可能
・LINEでお食事管理
・他のパーソナルジムと比べ価格が安い
川崎駅周辺でパーソナルジムをお探しの方は是非Fitパーソナルジムもご検討ください!

Fitパーソナルジムはあなたに1番Fitするジムをコンセプトに
あなたの目標やライフスタイルに合わせたオリジナルメニューをご提供させて頂きます。

ダイエットの方だけでなく、
・筋肉をつけたい
・ヒップアップをしたい
・くびれが欲しい
・腹筋を割りたい
・肩こり、腰痛を解消したい
・運動習慣をつけたい
・産後ダイエットをしたい
・結婚式に向けて頑張りたい
などなど
様々なお客様にご利用いただいております。
Fitパーソナルジムはどんなお悩みでもご対応可能です!

まずは、無料カウンセリングや体験トレーニングであなたのお悩みを教えてください!
プロのトレーナーの知識や経験をもとにアドバイスをさせて頂きます!

#あなたに1番Fitするジム #川崎 #尻手 #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #ダイエット

https://fit-personalgym.com/contact/
カテゴリー
食事・栄養

プロテインも二刀流

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の高田です。
今年も残りわずかとなってきましたが
年末になると今年の漢字や流行語大賞等が選ばれますが
今年の流行語は大谷翔平選手の活躍で『リアル二刀流/ショータイム』
が年間大賞を受賞しましたね!
同世代としては来季は更に飛躍してタイトルを獲得して欲しいですね。
前置きが長くなりましたが今回はプロテインを飲むにしても
目標、目的に合わせて使い分ける為のプロテイン二刀流のお話しです!

ホエイプロテイン
ホエイプロテインは牛乳を原材料に作られるザ・プロテイン
筋肉の修復等に必要不可欠な『必須アミノ酸』を含んでいます。
ホエイプロテインは体内への吸収も速いのが特徴です。
トレーニング後等にプロテインを飲むのであればホエイプロテインがオススメです♪

カゼインプロテイン
ホエイプロテイン同様、牛乳が原材料のカゼインプロテイン
運動後の疲労回復に効果的なクレアチンを含んでいるのが特徴です。
ホエイプロテインと比べゆっくり吸収されていく為腹持ちが良いのが特徴です。
寝る前や中々タンパク質が摂りづらいタイミングが多い方にはオススメです。

上記2つのプロテインは牛乳が原材料の為乳糖不耐性の方はお腹が下る場合があります。
プロテインを飲んでからお腹が下りやすくなった方は注意して下さい。

ソイプロテイン
ソイプロテインはホエイプロテイン、カゼインプロテインと異なり
大豆が原材料で植物性タンパク質を摂取可能なプロテインです。
大豆イソフラボンには美肌効果や脂質代謝を促す効果が期待出来ます。
カゼインプロテイン同様吸収速度はゆっくりなので腹持ちに期待が出来ます。
名前にソイが入っているので選ばないと思いますが大豆アレルギーの方はおやめください。

今回紹介したプロテインそれぞれの良さやおすすめのタイミングをざっくり書きました。
紹介したプロテイン全部飲むのではなく
トレーニング後はホエイプロテイン、寝る前はカゼインプロテインやソイプロテイン
と言った様にそれぞれの特徴を理解しプロテインの二刀流をするのは良い事です。
ボディメイクを成功させる為に是非プロテインを試してみて下さい。

https://fit-personalgym.com/contact/
#あなたに1番Fitするジム#パーソナルジム#プロテイン#流行語#二刀流
カテゴリー
食事・栄養

これって購入必須?

こんにちは!!
Fitパーソナルジム川崎の高田です。
本日はダイエットやトレーニングを始めようとしている方必見!!
プロテインについてざっくり解説をします。
最後まで見ていって下さい。

1.プロテイン
以前まではドラッグストアに行くかスポーツ用品店に行くかしないと余り見かけなかった
プロテインですが昨今では世間のボディメイク熱が高まってる影響で
コンビニやスーパーでも即飲めるプロテインドリンクを目にしますね。
ではそんなプロテイン、ドラッグストアやコンビニ等で購入する必要はあるのでしょうか?
あくまで私としては即購入すべき物ではないと思います。
プロテインは飲めば筋肉ムキムキになる魔法の飲み物という訳ではなく
三大栄養素のタンパク質を効率よく摂取しやすくする為の物です!
牛、豚、鶏、魚といった食材から摂取可能な動物性タンパク質
大豆製品から摂取可能な植物性タンパク質
それぞれ食材から摂取可能なのでプロテインを飲まないといけない!!
という訳ではありませんので即購入すべき物ではないです。
ただし、お肉や大豆製品が苦手という方には筋肉を始め、皮膚や髪の毛などの材料になるので
摂取は必須なのでプロテインをおすすめする場合もあります。

今回はボディメイクを始めようとした方がある方なら一度は気にしたであろう
プロテインが必要かどうかについてざっくりと解説させて頂きました。
あくまでお伝えしたいのはしっかりとした食事から栄養を摂取すること!!
朝食からお肉150グラム食べるのがキツいからプロテインに置き換えるは良いですが
摂取カロリーを下げる為、食べるのが面倒だからプロテインというのは
余りオススメ出来ません。

Fitパーソナルジム川崎ではあなたの生活にFitしたトレーニングや食事提案を目指しています。
ボディメイクを始めてみたいけど何から始めたら良いかわからないという方
食事を変えて見たけど中々体重が落ちないという方は是非一度
カウンセリングにお越し下さい。あなたの悩みに全力で向き合います。

https://fit-personalgym.com/contact/
#あなたに1番Fitするジム#パーソナルトレーニング#食事管理#プロテイン
カテゴリー
食事・栄養

年末のイベントに向けて

こんにちは
Fitパーソナルジ川崎の高田です。
以前にもブログで書きましたが、商業施設や街路樹その他いたるところに
ライティングが施されクリスマス、年末の訪れを感じています。
今回はクリスマスと言えば?大人気なあのお店のあれや炊飯器で簡単に作れるアレについて解説します。

1.KFC
ケンタッキー・フライド・チキンは言わずも知れた赤い看板にカーネルサンダースの顔が書かれているファストフード店ですね。以前フィットネスクラブで働いていた時のクリスマスでは店外まで出るほどの大盛況ぷりでしたしこの時期になると竹内まりやさんの【すてきなホリデイ】と共CMもたくさん目にします。そんなケンタッキーといえばやはりオリジナルチキンは5つの部位に分かれています。キール(胸)肉質が柔らかく、あっさり美味しいです。この部分はむね肉やささみに近く、脂身が少ない部分です。リブ(あばら)あばらの部位で、深みのある旨味があり骨の周りについた肉まで楽しめます。リブも前述のキール同様胸にあたる為脂身は少ない為食べるのであればこの2部位がオススメです。その他のウイング(手羽)、サイ(腰)ドラム(脚)は上記2部位に比べ脂肪やプリプリ食感を売りにしているためキールやリブに比べカロリーは高くなります。公式HPでカロリーについてみましたがオリジナルチキンという大きなくくりで記載がありました。注文時には部位を指定できませんが食べる際注意して選んでください。

2.ローストビーフこのブログで度々登場するローストビーフもクリスマスで出てくる料理の一種ではないでしょうか?そんなローストビーフとKFCを比較するときに重要なのがカロリーの内訳です。ローストビーフ  P19.5 F10.5 C0.8→176キロカロリーオリジナルチキンP18.3 F14.7 C7.9→237キロカロリーどちらもたんぱく質は20グラムに近いと優秀ですがカロリーにこれだけ開きが出た理由は脂質と糖質の量です。イベントごとだからと気を抜かず食事を気を付けてみてください。

今回ケンタッキーの分が多くを占めましたがどんな時でも食材やカロリーを気にすることがボディメイクを成功させるカギになります。外食などが多い方はメニュー表のカロリーを少し気にしてみてください。

https://fit-personalgym.com/contact/
#あなたに1番Fitするジム#パーソナルトレーニング#ジム#ケンタッキー・フライド・チキン#ローストビーフ#年末年始
カテゴリー
食事・栄養

ただ太っていませんか?

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の高田です。
突然ですが皆様はバルクアップという単語を耳にした事はありますか?
体重のコントロールを指す言葉の一種で減量とは逆に体重を増やす事を指します。
ただ、体重を増やすからと言ってメチャクチャ食べてでっぷりとしたのが完成形ではなく
増量期間であってもトレーニングを行い身体を発達させて大きくする事をバルクアップと言います。
その目的はただただ体重を増やすのではなく発達させるのが目標です。
そんなバルクアップのメリット、デメリットを解説致します。
メリット
バルクアップ最大の目的はなんと言っても筋肉を大きくする事‼️筋力がアップするとトレーニングで扱える重さが増える為バルクアップが終わった時には今までよりも扱える重量が上がっているのではないでしょうか?
そして筋肉が大きくなることで筋量が増える為基礎代謝がアップし痩せやすい身体作りにも効果的なので狙ってバルクアップするのは決して悪い事ではありません。

デメリット
バルクアップは前述のように筋肉を発達させたり身体を大きくするのが目的です。柔道やボクシングなどのような体重により階級が異なる競技においてはこの方法で筋量を増やすというのは向かないでしょう。また、バルクアップ中はトレーニングを行うのはもちろんですが食べる量も増える為体脂肪も一時的に増えてしまうので痩せやすい身体を作る為には一時的にはどうしても必要なものと言えるのですがここを割り切れず体脂肪が増えてしまったと考えてしまう方には向かないでしょう。

今回は減量ではなく増量という珍しい観点からボディメイクについて解説いたしました。そして大切なのはいくら増量期でも食べ物に気を付けていないと増量後メリハリのないだらしない身体になってしまう為ここも重要と言えます。Fitパーソナルジム川崎には大会出場経験のあるトレーナーが在籍しているため自身のボディメイクに行き詰ってるという方は是非体験トレーニングなどで疑問を解決させませんか?

https://fit-personalgym.com/contact/
#あなたに1番Fitするジム#パーソナルジム#川崎#バルクアップ#筋トレ
カテゴリー
ダイエット 食事・栄養

美味しく?痩せる!

こんにちは!Fitパーソナルジム川崎の高田です。街や商業施設にイルミネーションやクリスマス関連のものが目に付くようになりもうすぐ一年が終わるんだなというのを感じています。本日は食事を気を付けている方であれば1度は聞いたことがあるオートミールとサラダチキンを美味しく食べれる方法を紹介いたします。
(味覚などには個人的な感想も含まれるためご了承ください。)

1,ミネストローネ
寒い時期には温かい食べ物を食べてあげて身体を冷やさないことが重要です。コンビニやスーパーなどでも簡単に手に入る為私はリピート率高めです。入れるタイミングについてですがサラダチキンはいつでも問題ありませんがオートミールを入れる場合には少し関係してきます。オートミールを戻していない状態で食べる直前に入れてしまうとオートミール独特の香りや麦っぽさが残ってしまう為美味しく食すことはできません。もし直前にオートミールを入れるのであればミネストローネとは別でオートミールを水に浸してレンジでチン、その後に混ぜると麦っぽさは軽減されます。スープジャーなどに入れて家から職場などに持っていく場合はスープジャーに移すタイミングでオートミールを混ぜておくとお昼には食べごろになっています。

2,中華スープの素
オートミールやサラダチキンを入れるタイミングは上で紹介しているミネストローネと特に変更はありません。中華スープでオートミールをお米のように食べる為中華粥のような味になります。ごま油を少量垂らして香り付けしたり、ネギやごまを入れることでアレンジ幅は広がります。

今回はオートミールをお米のように食べる方法やサラダチキンをいかに美味しく食べるのかを書かせて頂きました。ミネストローネと混ぜることでトマトリゾット風になったり中華スープに混ぜることで中華粥風になるのでオートミールのあの麦っぽさがダメという方は是非試してみてはいかがでしょうか?

https://fit-personalgym.com/contact/
#あなたに1番Fitするジム#オートミール#サラダチキン#食事改善#トマトリゾット風#中華粥風
カテゴリー
ダイエット 食事・栄養

食べないダイエットは危険

食べないダイエットは危険

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の山本です。

皆さんダイエットというとどんなことを想像しますか?
・ささみとブロッコリーだけ
・夜は豆腐しか食べない
・食べていいのは野菜だけ
などなど、過酷な食事制限と思われた方は注意が必要です。

食べないダイエットは危険

・リバウンドのリスクが高い
食べないダイエットは食欲との戦いがよりきついです。
もしそれを乗り越えて理想の体重まで、たどり着けたとしても
一生食べないで維持してく事は出来ないと思います。
食べないで落とした分、普通の食事に戻しただけで体重は増えてしまいます。
更に今まで食べていなかった分、解放されたときに食欲が爆発しやすく
簡単にもともとの体重、もしくはそれ以上まで増えてしまいます。

・筋肉が減ってしまう
筋肉を維持するためにはたんぱく質をしっかり摂ってあげる事に加えて、
糖質も筋肉にとっては必要です。
過度な食事制限でどちらも足りない状況となってしまっては、筋肉を失ってしまいます。
筋肉が減ってしまうと、代謝が落ち痩せづらく太りやすい身体になってしまいます。

・理想のボディラインにならない
ボディラインに直結するのは体脂肪と筋肉です。
体重を減らすことだけでは、ボディラインは作られません。
体脂肪を減らすことにエネルギーを使います。
その為、食べないダイエットでは脂肪を燃やす事が難しくなってしまいます。

食べないダイエットをすれば、体重が落ちるのは早いですが
その分リスクもあるという事理解できましたか?

目標や目的に応じては必要なことかもしれませんが、
綺麗な身体を作って、リバウンドしたくないという方は、
正しく食べて、その分運動をすることがオススメです!

Fitパーソナルジム川崎では、食べながら綺麗な身体を手に入れるサポートをさせて頂いております。
まずは、あなたの目標を聞かせてください!

あなたに適切な食事方法と運動をオーダーメイドで作成させて頂きます!

皆様のご来店心よりお待ちしております!

https://fit-personalgym.com/contact/

#あなたに1番Fitするジム #川崎 #尻手 #ダイエット #食べない #痩せたい #パーソナルトレーニング