カテゴリー
ダイエット

ダイエットで節約?!

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の山本です!

ダイエットというと、お金がかかりそうってイメージありませんか?
実はダイエットは節約にもなるんです!

写真は私の一週間分の食事です!
鶏の胸肉 4kg
ブロッコリー 1kg
キノコ 1kg
これでなんと2500円です!

他にもオートミールと、ナッツとプロテインなどを食べて栄養を取っていますが一週間でかかる食費は5000円いかないです。いいご飯屋さん1食分くらいですかね。
なんと、1ヶ月で2万円いかないくらいの食費で抑えられています。
私の食事は極端なので、真似をすることは難しいかと思いますが、自炊をすることで無駄なカロリーや塩分を抑えることができるのでダイエットの際は自炊がおすすめです!

一般的な方の食費は1ヶ月平均で4万円と言われています。
1ヶ月4万円とすると一日1300円程度ですが、皆さんはいかがですか?

私が多くの方のカウンセリングをしていく中でご自身でダイエットをされている方で全て外食の方の平均的な食事では、
朝 ギリシャヨーグルト、バナナ 300円
昼 サラダチキン、おにぎり、サラダ 800円
夜 納豆、スープ、豆腐、サラダ 700円
飲み物 2本 300円
こんな感じでやられている方が多いです!
この場合、一日の食費は2100円!!
1ヶ月で63000円食費がかかっています。

上記の食事をそのまま、サラダチキン、おにぎり、サラダ、スープを自炊に変え、水筒を持参された場合場合1ヶ月の食費を30000円程度まで抑えることが可能です!
外食だけの食事の場合63000円、同じ内容で自炊に変えた場合30000円になるので1ヶ月で33000円節約することが出来ます!

なんと節約できた分の食費でパーソナルトレーニングに通うことができます!
Fitパーソナルジム川崎のおすすめ1ヶ月38000円のコース!!

トレーニングだけでなく、トレーナーの自炊のテクニックや鶏肉の美味しい食べ方なども覚えることが可能です!
いかがでしたか?みなさんも食費を見直して私たちと一緒にボディメイクしませんか?

皆様のご来店心よりお待ちしております!

https://fit-personalgym.com/contact/

#川崎 #パーソナルトレーニング #ダイエット #食事制限 #節約

カテゴリー
ダイエット 食事・栄養

偏見を取り除く、正しいダイエット

こんにちは!夏バテで食べる量が若干減少気味の高田です皆さんはダイエットというとどのようなイメージがありますか?食事の量を減らす。(最悪食べない)、お肉をめちゃくちゃ食べる。サプリメントをしこたま飲むそんなイメージはあるんじゃあないでしょうか?今回はそれらの不安を払しょくするため解説させて頂きます。

1食べる量を減らすこちらについては全員に当てはまるわけではありませんが増やす場合もあります。なぜ増やすのか?それは代謝を上げる為です。私たち人間は環境に適合しようとします。その中で食事の量が少ないと代謝が低下し痩せにくい身体が出来てしまいます。食事量を減らしすぎると筋量の低下にもつながるため減らすのが正解というわけではありません。もちろん食べすぎている場合は量を調整するためのご提案はさせて頂きます。

2お肉をめちゃくちゃ食べるこれについても人それぞれですがめちゃくちゃ増えるという感じではないです。たんぱく質は=筋肉というイメイメージの方が多いですが皮膚や髪の毛等様々なものを作るための材料ですがたんぱく質は1回あたりの食事で吸収できる量が決まっているのもありますが過剰摂取で腸内環境の乱れ、尿路結石、カロリーオーバー等様々なリスクが存在するのも事実です。

3サプリメントをしこたま飲む大手パーソナルジムさんでは自社で販売しているサプリメントも多く働いているトレーナーはノルマが課せられている場合もあり販売を促します。ただその中で必要なものと不必要なものも存在します。事実私は食物繊維系のサプリは摂取したことがありません。何故かというと1日一回毎日便が出ているため摂取してしまうとそれが原因で便秘になってしまう可能性があるからです。サプリメント類はあくまで足りない栄養を補うものなので無理して何十粒も摂る必要はないのかもしれません。

今回はお客様に聞いた始める前のイメージをもとにブログを書かせて頂きましたがいかがでしたでしょうか?偏見を取り除いてあげるだけで実はとっつきやすくなるかもしれません自身が持っているダイエットの誤解を解きに来ませんか?是非正しい知識を身に付けるために是非Fitパーソナルジムへお越しください。

https://fit-personalgym.com/contact/

#パーソナルジム#パーソナルトレーニング#筋トレ

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング

今の体型に満足していますか?

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の山本です!

突然ですが!
皆さん今の体型に満足していますか?

この質問に即答でハイ!と言える方ってほとんどいないんじゃないでしょうか?
あのテレビで見るモデルさんもインスタで出てくる綺麗な方も更に良い体型になるため日々トレーニングに食事管理を行っています!

僕自身もトレーニングを初めて5年目!
5年前と比べると確かに今の身体のほうが自身はあります!
そんな僕も今の体型に満足はしていません!
更に筋肉をつけたい!引き締めたい!もっとかっこいい身体になりたいと常に思っています!

皆さんはどうですか?
今の体型に自身はありますか?

ほとんどの方が今よりも良い身体になりたいと思っているかと思います!
綺麗になって好きな服を選ばずに着こなしたい!
痩せてあの人を見返したい!
筋肉をつけて自分に自身を付けたい!
とは胸の中で思っていてもついつい甘いものやジャンクフードを食べて休みの日はごろごろしていませんか?

特に女性は、化粧やネイル、エステなど美容に皆さん興味はあるかと思います!
ボディメイクに興味はあるけど、トレーニングや食事制限は大変そうでなかなか一歩が踏み出せないという方って多いのではないでしょうか?
ジムに入会したけど何をしていいかわからない。食事制限をしたが結果が出ない。

カウンセリングでご来店いただく方はそんな思いからご来店いただいています!

いつ始めても遅くないです!
今が一番若いんです!
変わりたいと思っていて一歩を踏み出せない方是非Fitパーソナルジム川崎にお越しください!

写真はFitパーソナルジム川崎で先に体型を変えられた方々です!
すでに多くの方が自分史上最高の身体を手に入れています!
周りに置いて行かれる前にボディメイクをスタートしましょう!

変わりたいと思っている方のご来店お待ちしております!

#川崎 #パーソナルトレーニング #ダイエット #食事制限 

カテゴリー
ダイエット 食事・栄養

楽して痩せる?!食事置き換え【飲み物編】

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の山本です!

本日は前回に引き続き、置き換えたらカロリーはどうなるのか飲み物編です!


前回の内容は衝撃的だったかと思いますが、今回も衝撃を受ける方は多いかもしれません。
是非最後まで見てくださいね!

補足として7200キロカロリーのマイナスで脂肪が1kg減ります!

スタバのフラペチーノ
抹茶クリームフラペチーノ トール 338キロカロリー
抹茶プロテイン 102キロカロリー 
236キロカロリーの差です!
今のプロテインって本当に美味しいんです!
是非飲んでみてください!

コーヒー
カフェオレ 200ml 71キロカロリー
ブラックコーヒー 200ml 8キロカロリー 
63キロカロリーの差です!
毎日1杯飲んだとしたら4か月で脂肪1kg分変わってきます!

コーラ
赤ラベルのコーラ 500ml 225キロカロリー
黒ラベルのコーラ 500ml 0キロカロリー
圧倒的な差ですね。
人工甘味料は身体に悪いなんていう方もいますが、太ってしまったほうが健康ではなくなってしまうと私は考えています!

これはなにかと比べるわけではありませんが、
健康の為に野菜ジュースをもまれている方も多いかと思いますが、
中には1本150キロカロリーあるものもあります。砂糖などを使ってもみやすくしているため
それが原因でなかなか痩せないという方も見てきました。
野菜ジュースを買う際にも注意は必要です!
野菜を取ることは大切なことですので、買う前に裏面のカロリーを見る癖をつけてくださいね!
1本で50キロカロリー以下のものもありますので!

前回今回と読んでいただきありがとうございます。
また、この食品も比べてほしいなどありましたらお気軽にご連絡ください!

https://fit-personalgym.com/contact/

#川崎 #ダイエット #パーソナルトレーニング #食事制限

カテゴリー
ダイエット 食事・栄養

楽して痩せる?!置き換えダイエット【食事編】

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の山本です!

誰もが楽して痩せたいって思っているはずです。
僕もそうです。楽に痩せれたらと常に考えています。

世間で出回っている、着るだけで痩せる。これを食べるだけ、飲むだけで痩せるなんて商品はこんな思いから出来ているんですね。
ただ一つだけ言えるのは、これだけで痩せるなんてことはありません。
ダイエットは消費カロリーと摂取カロリーの引き算で基礎代謝と活動代謝の消費カロリーが食べた分の摂取カロリーを上回れば痩せます!

なので、本日は今食べているものを変えてみたらどうなるのかを書いていくので是非最後まで見てくださいね!
補足として7200キロカロリーのマイナスで脂肪が1kg減ります!


豚肉ロース 100g 242キロカロリー
鶏肉むね肉 100g 108キロカロリー
134キロかろーの差
ダイエットと言えば鶏肉ですね!
低温調理などで柔らかくなるように作れば美味しく食べることが出来ます!

アイス
バニラアイス 100g 207キロカロリー
ガリガリ君 ソーダ味1本 69キロカロリー
138キロカロリーの差!
これからの暑い時期氷菓子がおススメです!

スイーツ
ショートケーキ 100g 349キロカロリー
水ようかん 100g 170キロカロリー
179キロカロリーの差!
どうしても甘いものは食べたくなってしまいますね!
そんな時は和菓子がおススメです!
カロリーはなんと半分以下
これは脂質が入っているかの差で、和菓子は脂質が少ないんです!

野菜
野菜炒め 100g 60キロカロリー
生野菜サラダ 100g 16キロカロリー
44キロカロリーの差!
野菜に入っているビタミン・ミネラルは熱に弱く生で食べてあげる事がおススメです!
温かいものが食べたければ温野菜で葉物野菜がおススメです!

いかがでしたか?
もう一度言いますが7200キロカロリーで脂肪が1kg減ります!
食べ物のカロリー気を付けたいですね!
次回は飲み物編!お楽しみに!

https://fit-personalgym.com/contact/

#川崎 #パーソナルトレーニング #食事制限 #ダイエット

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 健康 姿勢改善

Fitパーソナルジム川崎に通ってからの変化

こんにちは!Fitパーソナルジム川崎の高田です本日はお客様目線で通い始めてからの変化やトレーナー目線でのパーソナルトレーニングに通うメリットをお伝えいたします。


1.一人で行っていると限界を決めてしまうトレーニングとは己との戦いです!本人は限界のつもりでも実はどこかでセーブしてしまい出し切れていないなんてことがあります。ですがトレーナーが近くにいる為重りの調整をしたり回数を調整したりするることで限界まで追い込むことが可能です。ここまで行くとつらいを超えて達成感が出てきます!!


2.安心感があるフィットネスクラブと違いマンツーマンの為フォーム修正が即座に受けられることで正しい部位を使うことができたり、怪我を未然に防げる場合もあります。先ほど限界を超えるとお伝えしましたがここで怪我をしてしまっては勿体ないですし一部では重量こそ至上という考えもあるそうですがその前に正しく扱えないと無意味です。


3.食や服装に対しての変化以前までは気にせずになんとなく食べていましたが見つめなおしてみると意外と食べていたり以前まではシルエットがぼやけるような服装でしたがボディメイクをしたことで職場の方や友人が変化に気づいてくれるようになりスタイルに自信がつき以前まででは選ばなかったような服を選ぶようになった。


4.モチベーション維持・向上昨今ではインターネットなどで調べると様々なボディメイク術が出てくることで即実践しやすいという良い環境ではありますが一朝一夕で効果が出なかったり過度な食事制限により体調を崩したりしてしまいボディメイクをやめたしまったなんてことはありませんか?お食事内容のヒアリングはもちろん便秘やむくみなど解決に向けてサポートさせて頂くのでモチベーション低下も防げます。

今回はお客様より多くいただく変化についてご紹介させて頂きましたがもちろんこれがすべてではなく趣味の話が出来る人が増えた今後も使える正しい知識が身についた等頂いております。当店は在籍トレーナーそれぞれがそれぞれの個性を持っているのであなたに1番Fitするトレーナーを探せます。食事のこと、トレーニングのことあなたの悩みを相談しに来ませんか?あなたの悩みを解決するためのお時間を作らせて頂きます。

https://fit-personalgym.com/contact/

#パーソナルトレーニング #夏までに痩せる #モチベーション

カテゴリー
ダイエット

夏が来る!8月までに痩せる!

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の山本です!

あと2日で6月も終わり7月になりますね!
夏本番の8月まであと1ヶ月!
今年の夏痩せて迎える事諦めていませんか?

まだ、間に合いますよ!
最高の身体で海やプールを楽しむために7月頑張ってみませんか?

写真は当ジムのお客様の1カ月の変化です!
お腹周りがすっきりしてうっすら腹筋も見えていますね!
1カ月でも頑張れば人は変われます!
一人ではできない方のためにトレーナーがいますので、この夏はプロのトレーナーに任せてみましょう!

1カ月のダイエットというと糖質を抜いて、キャベツと豆腐だけなんてきついイメージがあるかと思います。
それは間違ったダイエットです!
実際に写真のお客様は糖質は1日2回、カロリーは基礎代謝と同じ1600キロカロリーを食べながらこの変化となりました。
無理なダイエットはリバウンドの原因となってしまいます。
正しく食べることを覚えることが人生の財産になります!

1カ月で-10kgは正直難しいですが、
当ジムのお客様の平均は1カ月で-5kg、体脂肪-5%となっており、ウエストは平均して10CM落ちています!
想像してみてください!
今の身体から-5kg、ベルトが穴2つ分しめられるようになった姿を!

今までに無理なダイエットをしてリバウンドをしてしまった。
自己流のダイエットで結果が出なかった。
ジムに通ったがやり方がわからず続かなかった。
そんな方は無料カウンセリングや体験トレーニングも実施しておりますので、是非一度Fitパーソナルジム川崎にお越しください!

変わりたいと思っているそんな方を応援したい!
あなたに1番Fitするジムをコンセプトに長期的な身体づくりから短期的な目標までどんな目標でもサポートさせて頂きます!

https://fit-personalgym.com/contact/

#川崎 #尻手 #ダイエット #パーソナルトレーニング #食事制限

カテゴリー
ダイエット トレーニング 食事・栄養

実は遠回りだった初心者が陥る間違い

こんにちは!Fitパーソナルジム川崎の高田です【スポーツジムで男性がバーベルに首挟まれ一時意識不明に】皆さんはこのようなニュースがあったのをご存じでしょうか?これだけ聞いてしまうとトレーニング=危険というイメージが湧いてしまいますが当時の状況としては一人でジムを訪れ重りを少しず足しながら行っておりバーを含めた重さが100キロを超えると1度も上げられず身体に落ちた後首を挟まれその後周囲の方により救出!!この時男性は安全装置は未使用だったそうです。


トレーニングでは上記のような事故や怪我は付き物ですがそうならないための予防策をお伝えしていきます。(100パーセント防げるわけではないのでご了承ください)
1.肉離れ子供の運動会で頑張ったお父さんがなるイメージがありますが高重量を扱った場合でも起こりえます肉離れは急激に強い負荷が加わることで筋繊維が部分的に損傷してしまう症状です。その為いきなり高重量を使うのではなく徐々に重りを足していくことで防げます筋トレ前のストレッチはパフォーマンス低下になるため注意です。


2.オーバーユース肉離れとは異なり同じ動作を繰り返すことで筋肉や関節が炎症を引き起こした状態です。トレーニングでは高強度、高頻度で行うのがそこの筋肉をつけるのに有効と思ってしまいますが疲労が蓄積していくことでフォームが乱れ、それでも動作を行おうとした結果別の部位にもストレスがかかり状況を悪化させるためのスパイラルが出来てしまいます。なので同じ部位ばかりに負荷がかからないようトレーニングメニューを見直すなどが挙げられますただトレーニングをしていると乳酸がたまってひきおこる痛みもありますがこの痛みはオーバーユースとは異なります。


なんにでも当てはまりますが始めたての時って成果にこだわってがむしゃらに頑張りますよね?でもそれが実は遠回りになってしまったりする場合もあるんです。トレーニングの場合は怪我をしてしまうリスクがあるのでトレーニングに対して、食事に対して正しい知識、技術を身に付けませんか?プロのトレーナーがしっかりサポートいたしますので是非一度お越しください!!

https://fit-personalgym.com/contact/
#パーソナルトレーニング #川崎駅西口 #筋トレ
カテゴリー
ダイエット 食事・栄養

むくみの原因にもなる調味料のさしすせそ

こんにちは!
Fitパーソナルジム川崎の高田です。
先日は砂糖、塩、酢について解説しましたが
本日は残りのしょう油と味噌について解説!!

先ずはしょう油ですがなんで【せ】なのかというと
国が定めた常用漢字表にはしょうが登録されていないため
【しょう油】を【正油】として代用表記し一般的にも使われています。
しょう油は砂糖やみりん、その他調味料と併用することで香ばしさや照り感を出すためや
だし汁に少量垂らすことで深いうまみが生まれる調味料ですね
そのほかにもいろいろありますが長くなるので残念ですが割愛・・・
そんなしょう油の大さじ1杯分(18グラム)のカロリーがコチラ
13キロカロリー、たんぱく質が1.39グラム、炭水化物は1.82グラム脂質は0
大豆が原料になるのでたんぱく質が摂取できますが
仮にしょう油だけでたんぱく質を20グラム摂取しようとするとなんと
大さじ14杯も摂取しなくてはいけません
ちなみに大量摂取をすると体調不良の原因にもなるため
大量摂取は控えるようにしましょう。

最後にそですが皆さんはご存じですか?
宮杉トレーナーはソースと答えましたが正解は【味噌】ですよね
味噌は生臭さを和らげたり、旨味を増す効果があります。
また、入れるタイミングにより効果が異なるため注意
味噌煮やみそ汁でなじみ深い調味料ですね
そんな醤油の大さじ1杯分(18グラム)のカロリーがコチラ
39キロカロリー、たんぱく質が1.75、炭水化物が6.82、脂質は0.54
醤油と同じく大豆が原料の為たんぱく質が取れますね
その他にビタミン類、ミネラル類も摂取可能なのでオススメ調味料の一つです。

前回からの調味料シリーズでしたが今回はさしすせそのみ
調味料にもカロリーが存在したり、カロリーがなくてもむくみの原因に繋がったりと
料理ってボディメイクとは切っても切り離せないんです。
痩せない原因がこんなところに?という可能性をひとつづつ探しませんか?
原因がわかれば後は改善するのみ
様々なアドバイスをさせて頂きますので是非一度悩みを打ち明けに来ませんか?

https://fit-personalgym.com/contact/
#パーソナルトレーニング #調味料 #料理
カテゴリー
ダイエット 姿勢改善

反り腰のまま、スクワットは逆効果?脚痩せ

こんにちは!
Fitパーソナルジムの山本です!

本日は女性の皆様必見の内容になります!
【脚痩せ】について!!
女性のお客様が多いFitパーソナルジムでの経験上ほとんどの女性が反り腰になってしまっている傾向にあります。

写真の美尻・美脚コースのお客様もビフォーでは、反り腰で重心も前傾していますね。その姿勢の改善から行いアフターでは前傾や反り腰は大幅に改善する事が出来ました。

なぜ反り腰が良くないのか?
・前ももが張ってしまい、脚が太く見えてしまう。
・スクワットしても前ももにしか効かず、余計に前ももが張ってしまう。
・下っ腹が落ちない

この様な事でお悩みの方は、まず膝を緩める事を覚えましょう。
歩くとき膝でブレーキをかけていませんか。
その場で軽く5〜6歩鏡を見て歩いてみて下さい。膝の上に筋肉が動いていたら膝に力が入りやすい傾向にあります。

そんな方にオススメ!
1.前もものストレッチ
2.腹筋のトレーニング
3.お尻のトレーニング

1〜3の順で行って下さい!
特に反り腰の方はスクワットで前もものばかり効いてしまいお尻を使う感覚が難しいです。
そんな方は一人で悩まず僕たちにご相談下さい!

川崎で美尻・美脚を目指すならFitパーソナルジム川崎で!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

https://fit-personalgym.com/contact/

#美脚 #脚痩せ #パーソナルトレーニング #ダイエット