こんにちは!
Fitパーソナルジムの宮杉です!
皆さんはダイエットを行う上で様々な悩みをお持ちではないですか?
例えば、ちゃんと痩せれるかや痩せた後にリバウンドしないかなど…
そのなかでも、深刻な悩みといえるのがリバウンドです。
せっかくダイエットを頑張って成功したのにリバウンドを起こすと、今までのダイエットが無意味になってしまいます。
さらにダイエットする前よりも体重が増えてしまうことにもなります。
せっかく成功させたダイエットを意味あるものにするためには、絶対に避けたいのがリバウンドなのです。
そこで、今回のブログではなぜリバウンドをするのか、リバウンドしないためにはどうすればよいかなど、リバウンドを事前に防ぐために知っておきたい知識を紹介します。
リバウンドとは何か
ダイエットをしたけど体重がダイエット前の時と同じか、またはそれ以上に増えてしまうことを「リバウンド」と言います。
このリバウンドはダイエット経験者の多くが体験していることです。
もしかしたら、あなたも一度は経験あるのでは?
リバウンドが起こる原因として、体重を急激に減らしたときに起こりやすいです。
例えば、2ヶ月でマイナス20kgなどこれはダイエットをやめたときに、リバウンドする人の特徴です。
これまでの努力を無意味にしてしまうリバウンドは絶対に避けたいです。
リバウンド経験をすれば、ダイエットそのものを挫折してしまう原因にもなります。
人によってはもう一度ダイエットを成功させようとするあまり、過度なダイエットとリバウンドを繰り返してしまい悪循環になることにも。
せっかく痩せても、すぐに体重や体脂肪率が元に戻ってしまっては意味がありませんよね。
だからこそリバウンドを防止することがとても大切なポイントになるのです。
リバウンドが痩せにくくしてしまう
現在、ダイエットをしてる人のなかにはリバウンドをしてもまたダイエットすればいいやと軽く考えている人もいるかもしれません。
しかし、リバウンドの恐ろしさはあなたが考えているほど生半可なものではないのです。
一度、リバウンドをした身体の具体的なデメリットをご紹介します。
・痩せにくい身体になる
最初のダイエットの時に脂肪も落ちますが、一緒に筋肉量も落ちてしまいます。
つまり、リバウンドした後に2回目のダイエットを行うときは代謝が前回よりも下がった状態になっています。
なので同じ体重でも体脂肪量が多く、筋肉が少ない状態になっているということです。
基礎代謝は身体の筋肉量が非常に深く関係があり、筋肉量が多いほど基礎代謝が高くなります。
逆に、筋肉量が少ないと基礎代謝は低いのです。
つまり、リバウンドする前とリバウンドした後では同じ体重でも、最初のダイエットの時に基礎代謝が下がっているので、以前よりも痩せにくい状態になってしまいます。
そのため、以前と同じようにダイエットしようとしても、同じやり方では体重を落とすのが難しくなってしまいます。
・健康面のリスク
ダイエットをしてリバウンドをしてと何度も繰り返すことは、健康状態にも良くはありません。
このようなことを何度も繰り返すと、糖尿病や高血圧などの生活習慣病になるリスクが上がるというデータもあります。
さらに、リバウンドした場合は、ダイエットにより筋肉が減ってしまい、体重を支える筋肉などに影響が出て、膝や腰の痛みといった身体のトラブルが起こる可能性があります。
なので、健康的で代謝の高い状態を作るためにもリバウンドが起こる原因をご紹介します!
リバウンドが起こる3つの原因
リバウンドを防ぐためには、リバウンドが起きてしまう原因を知らないといけません!
いくつかある中で3つの原因をご紹介します。
・ホメオスタシスの働き
ホメオスタシスという言葉をなんとなーく聞いたことありませんか?
昔、理科の授業で習った恒常性という人の特徴です。
そのホメオスタシスがリバウンドの原因の1つとなっています。
このホメオスタシスという機能は、生きるために必要最低限なエネルギー消費量に抑え込んで、体重などを一定の状態に保とうとします。
例えば、短期間のダイエットで急激に体重を落とした場合にも、このホメオスタシス機能が働きます。
減らした食事の量や代謝量に合わせてエネルギー消費量を抑えて、体重を落とさないように働きます。
ダイエット中に停滞期が起こるのも、このホメオスタシスが機能するためです。
ダイエット後にホメオスタシスが働いている場合に食事を一気に戻してしまうと、エネルギー消費量よりも摂取量が上回ってしまいリバウンドに繋がるのです。
・基礎代謝の低下
2つ目のリバウンドが起こる原因は筋肉量の減少に伴う基礎代謝の低下です。
筋肉は基礎代謝に関わる大きな要素です。
そして基礎代謝は、1日の消費カロリーの大半を占めています。
その基礎代謝を上げるために欠かせないのが筋肉なのです。
筋肉量が多いほど同じ生活をしていても太りづらくなります。
しかし、食べないでダイエットをしてしまうと、身体を動かすために、筋肉がエネルギー源として使われてしまうので、筋肉量が減ってしまうのです。
その結果、基礎代謝が低下して、リバウンドに繋がり太りやすくなってしまうのです。
・ダイエットのアフターケア
そして、この3つ目の原因も知らないといけません!
ダイエットをする人の多くは、普段の食事内容や運動不足など生活習慣に原因があります。
それでダイエット中に生活習慣を見直して整えても、ダイエットが終わったからと食事が乱れたり、運動をやめてしまうとダイエット前の悪い生活習慣に戻ってしまいます。
そしたら、今までの自分に逆戻りですよね。
ダイエットは一時的なものだと考えてはいけません。
ダイエットが終わったとしても、前のような不健康な生活習慣に戻ってはいけないのです。
ダイエットは、健康的に過ごすための生活習慣を身につけることが大事なのです。
ダイエット後は、食事量の増やし方から注意して戻せるとリバウンドを防ぐことができます。
リバウンドしないためのダイエットの方法
ダイエット前にリバウンドのことを考えたらダイエットがしにくくなりますよね。
なので、リバウンドを防ぐための正しいダイエットの知識を身につけましょう。
リバウンドしないためのポイントをご紹介します。
・筋肉量を維持する
まずは、筋肉量を維持することです。
先程、お伝えしたリバウンドの原因となることで、基礎代謝の低下がありました。
なので、ダイエット中に筋肉量を維持するように気をつける必要があります。
筋肉量を維持するためには筋トレが必須です!
筋肉量の維持につとめましょう。
また、筋肉量を維持するためには適切な食事管理も大事です。
断食や過激な食事制限は避けるべきです。
・ストレスを溜めない
ストレスを溜めないように、ダイエットをすることもリバウンドの防止に役立ちます。
ストレスによる自律神経の乱れは過食や代謝の低下などダイエットに影響を与えます。
ダイエットでストレスを溜めてしまうのは、ダイエットを頑張りすぎてしまうからです。
体重の数字だけにこだわると、ダイエット中は特に神経質になりストレスに繋がります。
我慢の程度に気をつけてダイエットを行いましょう!
・期間をかけてダイエットする
期間をかけてダイエットをすることもリバウンド防止になります。
健康的に痩せるためには、1ヶ月あたり現在の体重の5%以内のペースで落とすことが理想です。
早いペースで体重を落とすと、筋肉量が大幅に減ってしまうリスクが出てきます。
期間をかけてダイエットを行うことで、筋肉の減少を最低限に抑えることができます。
なので、リバウンドが起こりにくいダイエットができます。
まとめ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ダイエットを頑張って体重落としても、リバウンドしたらショックですよね。
なので、リバウンドしないためのダイエットの方法やダイエット後の過ごし方の正しい知識が必要です。
ダイエットの正しいやり方や1人ではどうしても続かないという人は
無料カウンセリングへお問い合わせください。
あなたに合った方法をプロのトレーナーが一緒に見つけます!
もし、「こんなことを知りたい」「この内容をもっと詳しく知りたい」と思ったら
ご気軽にコメントをください。
あなたのご意見や質問がこのブログを見てくださる皆さんのためになります。
このブログがあなたにとって1番Fitする情報になれればと思います!
もし、食事や筋トレなど、自分自身でダイエットをしているが上手くいかなかったり、今のやり方で大丈夫なのかと、不安な気持ちがあるときはプロに相談してみてください。
私たちFitパーソナルジムは、皆さんのダイエットやボディメイクが成功するために全力を尽くします。
トレーナー自身がトレーニングを行い、食事も自己管理をして自身のボディメイクにも力を入れて行っています。
コンテストに向けたキツい減量なども経験をしているからこそ、皆様の不安や悩みがわかります。
だからこそ、その悩みや不安の解決へ全力でサポートさせて頂きます!
当日予約OK!無料カウンセリング、無料体験トレーニングも行っております。
川崎駅、尻手駅から徒歩で通いやすく、続けやすい完全個室のマンツーマンで行っております。
そして、Fitパーソナルジムはあなたの専属トレーナーがつきます!
あなただけにFitするオンリーワンプログラムを是非とも体感してください!