カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 食事・栄養

Fitパーソナルジムとは?!

川崎周辺でパーソナルトレーニングジムをお探しの方に向け、【Fitパーソナルジム川崎】がどんなジムなのかまとめました。

パーソナルトレーニングジム激戦区の川崎でなぜFitパーソナルジム川崎が選ばれるのか?ほかのジムとは何が違うのか?是非最後までご覧ください!

トレーナーのレベルが高い

パーソナルトレーニングで一番大切になってくるのはトレーナーの質です。

いくら内装が豪華であっても、内装で結果が変わることはありません。

トレーナーの指導内容によって結果は大きく左右します。パーソナルトレーニングではいかに指導のレベルが高いトレーナーと巡り合えるかが重要になります。

大手のパーソナルトレーニングジムはトレーナー未経験で1ヶ月程度の簡単な研修を受けるのみでお客様の担当をしているのが現状です。大手でも優秀なトレーナーはいますが、継続のお客様の対応のみで新規を担当することはまずありません。

Fitパーソナルジムのトレーナーは全員が大手パーソナルジムの店長クラスのスキルを持ち、トレーナー歴も3年以上経験を積んでいるトレーナーのみ採用

ダイエットの指導だけでなく、トレーニングの理解が深いためボデイメイクが目的のお客様も対応可能

大手と比べ安く、結果も出る

Fitパーソナルジムのパーソナルトレーニング2ヶ月16回のコースは大手のパーソナルジムと比べ5~10万円ほど安いです。

安さの理由は

  1. 内装工事費を抑えている
  2. 広告宣伝費を抑えている
  3. トレーナー自身が全ての業務を行っている

1.内装工事費を抑えている

パーソナルトレーニングジムの内装費は高く、大手さんは内装にもこだわっていて豪華な内装をしています。それに比べるとFitパーソナルジムの内装は物足りなく感じる方もいるでしょう。ただ結果は内装が出すものではありません。さらにマシンの組み立てもトレーナーだけで行うことで費用を抑えています。

2.広告宣伝費を抑えている

ここに関しては、大手さんほどかけられないため、トレーナー自身でSNSなどで発信を行っています。抑えられるところは抑えてその分お客様に還元しています。

3.トレーナー自身がすべての業務を行っている

Fitパーソナルジム川崎にはトレーナーしかいません。

清掃員やコールセンター、マーケティング、経理もいない為、すべてトレーナーだけで運営をしています。

人件費が抑えられていることも価格が抑えられている要因です。

費用が安い分、頻度を多く期間を長く通うことが出来るため結果も出しやすいでしょう!

お食事指導はLINEにて24時間対応しています。リアルタイムで質問できるため、迷うことはなくダイエットメニューを選ぶことが出来ます。

女性に優しく通いやすい

営業時間は朝の8時~夜23時まで

トレーニングに必要なウエア、シューズ、ドリンクなど全てレンタル可能なため手ぶらで通えます。

お仕事後やお出かけ前にも通いやすく、子連れもOKなため通っているお客様の9割は女性です!

トレーニングと食事指導だけでなく、ストレッチもコースの中に含まれます。

Fitパーソナルジム川崎のストレッチは姿勢改善ストレッチと美尻・美脚ストレッチの2つがあり、どちらも女性が悩まれることの改善に繋がり大好評のメニューです。

まとめ

Fitパーソナルジム川崎が選ばれる理由は

  • トレーナーが優秀
  • 大手より安い
  • 女性も通いやすい

川崎にはほかにもパーソナルトレーニングジムはございますが、Fitパーソナルジム川崎もご検討いただけますと嬉しいです!

Fitパーソナルジム川崎に興味のある方は下記のお問い合わせボタンからお気軽にお問い合わせください!

https://fit-personalgym.com/contact/
カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 健康 姿勢改善 食事・栄養

皆様のおかげで4周年を迎えることができました!

おかげさまで、Fitパーソナルジム川崎は2025年4月1日で川崎市幸区での開業から4周年を迎えました!

この4年間、多くの方々と出会い、一緒にトレーニングを通じて健康と理想の体を目指してきました。

支えてくださった皆さま、本当にありがとうございます!

これからも、「健康」と「笑顔」を大切に、一人ひとりに寄り添ったトレーニングを提供していきます。

5年目も全力でサポートさせていただければと思っております!

今後ともよろしくお願いいたします!

Fitパーソナルジム 小林一馬 山本宏樹

体験トレーニングご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ!

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 食事・栄養

痩せるために重要な3つの条件

①.【カロリーコントロール~痩せるために重要な3つの条件~】

体脂肪を落とすための絶対条件は、消費カロリー>摂取カロリーで生活すること。

脂肪1kg落とすのに7,200kcal消費する必要があります。

例えば、1,500Kcal摂取して1,740Kcal消費する生活を続けた場合、約1ヶ月後に脂肪が1kg落ちる計算になります。(−240kcal×30日=−7,200kcal)

一日どれくらいの消費カロリーなのかを把握して、継続できる範囲の摂取カロリーを設定することで目標を達成しやすくなります。

基本的には設定したカロリーを守れば体脂肪は落ちていきますが、むくみや生理周期によって体重が落ちなかったり、むしろ増えたりすることもよくあります。
体重計に表示される体重と体脂肪量の低下は別物と考えるようにしましょう。

②.【筋トレ~痩せるために重要な3つの条件~】

冒頭で説明したように、ダイエットでは消費カロリーを大きくする必要があります。

消費カロリーとは、身体が活動をする際に消費するエネルギーの量を指します。
このエネルギーは、日常生活や運動、身体が基本的な機能を維持するために使うエネルギーとして消費されます。

消費カロリーは3種類あります。

1.基礎代謝
安静にしている状態で身体が生命活動を維持するために消費するカロリー。
簡略すると、何もしなくても消費するカロリー。

  1. 活動代謝
    筋トレや有酸素運動、日常生活によって消費されるカロリー。

3.食事誘発性熱産生
食事を摂った際に消化や吸収されることによって消費されるカロリー。

1.[基礎代謝について]
基礎代謝は筋肉量に比例します。
筋肉は脂肪よりも多くのエネルギーを消費するため、筋肉量が多ければ基礎代謝も高くなり、結果的に痩せやすい身体となります。

また、睡眠不足は基礎代謝を低下させる原因となるため、十分な睡眠を取ることが大切です。
7~9時間の質の良い睡眠を確保するようにしましょう。

筋トレで筋肉を鍛えて、回復のために質の高い睡眠を心がけることで効率良く基礎代謝を上げられます。

2.[活動代謝について]
活動代謝上げる主な方法は2つあります。

・筋トレや有酸素運動をする
筋トレでは多くのエネルギーを消費します。
特に大きな筋肉を動かすことで効率良くエネルギーを消費できます。
また、運動量(どれくらいのカロリーを消費するか)は重さと時間に影響を受けます。
できるだけ重さを使ったトレーニングを適度な時間行うことで、より大きな運動量を生むことができます。
ただし、フォームが崩れるような無理なトレーニングは怪我に繋がるの注意しましょう。

・毎食タンパク質を摂取する
タンパク質を消化吸収する際にエネルギーが使われます。
特にタンパク質はエネルギー消費が大きく、一時的に代謝が上がります。
詳しくは下記で説明しております。

3.[食事誘発性熱産生について]
人は食事を消化吸収する際にもエネルギーを必要とします。

三大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)によって消化吸収する際に使われるエネルギー量は異なります。

栄養素別消費カロリー↓

・タンパク質
タンパク質は消化吸収に多くのエネルギー消費します。
摂取後に消費されるエネルギーは約20〜30%です。
例えば、100kcalのタンパク質を摂取すると、約20〜30kcalが消化吸収で消費されます。

・脂質
脂質は消化が比較的効率的で、約2〜3%です。
例えば、100kcalの脂質を摂取すると、約2〜3kcalが消化吸収で消費されます。

・炭水化物
炭水化物も比較的低めで、約5〜10%です。
100kcalの炭水化物を摂取すると、約5〜10kcalが消化吸収で消費されます。

三大栄養素の中でもタンパク質はカロリーが低い上に消化吸収される際のカロリー消費も多いことから、ダイエットに適した栄養素と言えます。

また、筋トレによって筋肉が破壊されると、その修復には新たなタンパク質が必要となります。
ダイエット中に筋トレをしている場合は、意識してタンパク質を摂るようにしましょう。

その他にもタンパク質には大切な役割があります↓

・筋分解の防止
筋分解は、筋肉が破壊されてアミノ酸が放出されることによって起こります。
過度な運動やストレス、栄養不足などが原因となり、身体はエネルギーを求めて筋肉を分解することがあります。
タンパク質を必要量適切な時間に摂ることで、血中アミノ酸濃度が高くなり筋肉の分解を防げます。

・ホルモンの合成

・健康的な皮膚、髪、爪などの維持向上

これらのようにタンパク質は身体に多くの好影響を及ぼします。
食事制限によるタンパク質不足には気をつけましょう。

③.【睡眠と休養~痩せるために重要な3つの条件~】

睡眠、休養とダイエットの関係は以下の通りです。

・代謝の改善
十分な睡眠や休養をとることでホルモンバランスが整い、身体の代謝を正常に保ちます。
自身の生活リズムに合わせて、適切な休息をとることが大切です。

・筋肉量を増やす
十分な睡眠や休養ががとれていないと、筋トレで筋肉が破壊されても回復されず、筋肉量が増えづらくなります。
また、筋肉痛の治りが遅くなることによって、トレーニングの質や頻度が落ちることも考えられます。
筋肉量を増やすためにも、自身の身体と相談しながら十分な睡眠や休息をとりましょう。
十分な睡眠が取れているのにも関わらず普段に比べて朝起きるのが怠く感じたら、一日思い切りリフレッシュする日をつくるのも良い手段です。

・ストレスの低減
睡眠や休息はストレスホルモンの分泌を抑える働きがあります。
過度にストレスが溜まると過食や食欲の乱れを引き起こし、ダイエットの妨げになります。
十分な睡眠や休養はストレスを軽減し、メンタル面でダイエット継続をサポートします。

・食欲のコントロール
十分な睡眠や休養がとれていない日が続くとホルモンバランスが乱れて食欲が増加します。
ダイエット中に食欲が大きなるのは当たり前ですが、何度もリバウンドを繰り返してしまう方は睡眠と休養がしっかりとれているか今一度確認しましょう。

・活動代謝の低下
睡眠、休養不足は活動レベルが低下します。
疲労が溜まり切った身体は思うように動かず、必然的に活動代謝が低下して痩せづらくなります。
その状態から更に無理をして身体を動かすと怪我をしたり、体調を崩すリスクが高くなります。

【まとめ】

痩せるために重要な3つの条件は
①カロリーコントロール
②筋トレ
③睡眠と休養

最後までご覧いただきありがとうございました。
今回は、私が考える重要視すべき3つの条件を紹介しました。
まずは、これら3つの条件を意識してダイエットを進めるのがオススメです。
ただし、何事もやりすぎには注意です。
カロリーコントロールや筋トレが過度になると身体を壊しますし、睡眠と休養をとりすぎても脂肪は減りません。
自分の身体と相談をしながら”3つをバランスよく行う”ことを心がけましょう。

【ワンポイントアドバイス】
ダイエットに慣れてきたら、運動と食事と体調を記録するとよりダイエットがより上手く進むようになります。

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 健康 姿勢改善 食事・栄養

【川崎】女性におすすめのパーソナルジムでFitパーソナルジムがご紹介いただきました!

こんにちは!

Fitパーソナルジムが、【川崎】女性におすすめのパーソナルジムでFitパーソナルジムがご紹介いただきました!

下記の記事を是非ご覧ください!

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 健康

お客様のトレーニングの様子

こんにちは!

『あなたに1番Fitするジム』Fitパーソナルジムの山本です!

パーソナルジムに通ってみたいけど、どんなトレーニングをするのか気になる方に向けて、Fitパーソナルジムのお客様のトレーニングの様子をFitパーソナルジムの公式インスタグラムに投稿しております。

その様子を今回はブログで紹介させていただきます。

インスタグラムのほうも是非フォローお願いします!

美尻トレーニングの様子

毎週末トレーニングを欠かさないお客様の今回のトレーニングのご要望はお尻特化メニュー!

1回のトレーニングをお尻だけで完遂されました!

始めた頃は、自重のスクワットでも帰り歩くのが大変とのことでしたが、今では片方のお尻だけで30kgも担いでトレーニングされています!

ダイエットのためのトレーニングの様子

【健康診断に向けて頑張るお客様】

月に15回以上も会食がある中、月2キロペースでダイエット出来ております!

健康診断まであと2ヶ月、目標まであと4キロ!
頑張るお客様を全力サポートさせていただきます!

実はこちらのお客様の健康診断に向けてのサポートは、6年目になります!
ダイエット以外の時期もトレーニングは欠かさず行っております。

私たちトレーナーでも、オフシーズンは好きなものを食べるようにお客様もダイエット以外の時期は食べるぶん動くことをお約束にさせていただいております!
メリハリが大切です!

夏に向けてのトレーニング

背中
ベントオーバーローイング
肩甲骨を動かすことを意識して行なっていただいていて、姿勢の改善や背中の上の方を鍛える種目です!

二の腕
フレンチプレス
暑くなってきて、半袖シーズンに向けて二の腕を鍛える種目です!

夏に向けて、より一層気合の入っているお客様です!

美尻・美脚トレーニング

Fitパーソナルジムの美尻・美脚コースのトレーニングの様子を紹介させていただきます!

ヒップアップしたい!
前ももは太くせずに脚を綺麗にしたい!
種目とフォームはそのお悩みに合わせてお一人お一人にオーダーメイドのメニューを作成させていただきます!

トレーニングを始めて1年になるお客様のトレーニング

来月でトレーニングを始めて1年のM様。

ここまで脚を中心に鍛えて、狙ったところに筋肉をつけながら−6kgの成果が現れています!

ヒップアップや下半身の引き締めに効果的なブルガリアンスクワットを10kgのバーを担ぎながら動作できるようになりました!

TRXに片脚を引っ掛けて後ろ脚の膝関節の曲げ伸ばしの動きをなくすことで、前ももを極力使わないように工夫しております。

引き続き、旅行やお食事を楽しみながらボディメイクのサポートをさせていただきます!

お客様のスクワット

トレーニングを始めて約3年。
筋トレ未経験だったM様は、今では筋トレが生活の一部になり、スクワット60kgがあがるようになりました!

筋トレを続けていくうちに感じられる身体と心の変化を共有できてとても嬉しく思います。

ここ2ヶ月はダイエット期間にして、筋肉量を維持しながら体脂肪約−6kgも達成しました。

トレーニングやダイエットの成功体験を重ねるに連れて自信がついていく姿に良い刺激をもらっています。

ボディメイクのお客様のトレーニング

お客様の肩トレフルメニューの動画です!

動画のように毎回1セット目は計測をしているのですが、バックプレスは2ヶ月でなんと10kgも使用重量が伸びました!

こちらのお客様は去年からトレーニングの頻度を上げて、トレーニングの分割も細かくしてハードトレーニングをされているのですが筋トレは裏切りませんね!

ちゃんとやれば、ちゃんと成長していきます!
ちゃんとやるためにFitパーソナルジムに通ってくださっています🙇🏻‍♂️

【トレーニングメニュー】
バックプレス50kg 4セット
フロントプレス35kg 4セット
ケーブルリア34kg 5セット
インクラインフロントレイズ6.5kg 2セット
サイドレイズ徒手抵抗 2セット

最後に

いかがでしたか?

実際のお客様のトレーニングの様子を見れてイメージはつきましたか?

Fitパーソナルジムのお客様は皆様トレーニングを頑張っている方ばかりです!

すごいなと思った方もいるかと思いますが、皆様最初は初心者であり最初からここまでできた方はいません。

トレーニングをスタートする決意をされて、継続できたからここまで出来るようになり、カラダも変わりました!

今不安に感じている方は是非、体験トレーニングもございますのでお気軽にお申し付けください。下記の公式ラインからご予約可能です!

友だち追加

カテゴリー
Fitパーソナルジム トレーニング

ボディメイクに関するWEBメディア「トレビー」に掲載されました!

ボディメイクに関する情報がまとめられているWEBメディアのトレビーにFitパーソナルジムが紹介されました。
当ジムは川崎でおすすめのパーソナルジムとして紹介されています。
記事はこちらになります。
川崎でおすすめのパーソナルジムをまとめてみた|男性のみ・女性のみ・安いなど様々な条件で紹介

トレビーは全国のパーソナルジムに関する情報やボディメイクに関する知識などがまとめられているWEBメディアです。
これからパーソナルジムを選ぼうとしている方、すでにボディメイクを始めていてトレーニングに関する知識をさらに深めたい方などにおすすめです。

トレビーの中でも人気の記事も紹介して頂いたので、一部ご紹介させて頂きます。

サイト名:トレビー
人気記事
おすすめのホエイプロテインまとめ
チョコザップのキャンペーン情報
パーソナルジムの選び方を徹底解説

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 健康

Fitパーソナルジムだからトレーニングが続けられる理由

『あなたに1番Fitするジム』Fitパーソナルジムの山本です!

トレーニングを始めてから1年後続けられている確率は4%と言われています。


私がトレーニングを始めた8年前は1%と言われていたので、少しは増えていますがそれでも100人のうち4人しか継続できていないというのはまだまだ少ないと感じます。

そんな中で、Fitパーソナルジムの継続率は90%を超えていて1年以上続けられている方は8割を超えています。


なぜ、Fitパーソナルジムならトレーニングが続けられるのか?
24時間ジムやフィットネスクラブとの違い、トレーニングを続ける事によるメリットも含めて紹介させていただきます!

トレーニングを辞めてしまう理由

まずは、トレーニングを始めても続かない理由について紹介させていただきます。

トレーニングのやり方がわからない
トレーニングは解剖学・生理学・運動力学が基本となっていますので、基礎知識がないと難しく感じてしまいます。
フリーウエイトのトレーニングは、バーベルやダンベルだけあっても何をどうすればよいか迷ってしまいますね。
また、各部位のトレーニングマシンはそもそもどう使うのかやマシンの設定の仕方もわかりにくいですね。

効果を感じない
トレーニングはただがむしゃらにやればよいというものではありません。
目的に応じて、種目や強度を設定していく必要があります。
例えば、脚を痩せたいからと言って脚トレばかりやっていてもやり方次第では太くなってしまうという事もあります。
胸板を厚くしたいからベンチプレスを頑張っても、フォームが正しくなければ胸に刺激は入らず胸板は厚くなりません。
頑張っているのに効果を感じないと辛く感じしまいますね。

習慣化することができない
お仕事されている方がトレーニングはをするとなると、仕事前か仕事後ないしは休日となりますが、仕事の日はジムの道具が荷物になってしまいますし強い意志がないとどうしても後回しにしてしまい、明日行こう、やっぱり明日にしようと最初は週2回と決めていたのに徐々に回数が減ってしまい会費が勿体なく感じて辞めてしまうという事をよく耳にします。

楽しさを感じない
トレーニングというものは、キツイものです。
キツイことを頑張るから効果が大きいのですが、1人では辛く感じてしまう事もあると思います。
キツイことを楽しめるのはごく一部であり、一般的には続ける事は大変な事です。

など続けるのが難しく感じてしまう理由は沢山あります。

トレーニングを続けるメリット

トレーニングを続ける事は、大変な事ですがその分続ける事によって得られるメリットは大きいです。

健康を手に入れられる
生活習慣病の改善にはトレーニングが一番効果が高いと言われています。
特に血糖値や血圧、肥満の改善の効果は大きいです。
トレーニングでは体内のグリコーゲンをエネルギーとし筋肉を動かします。
グリコーゲンを使うという事が、血糖値を低下させ糖尿病の予防になります。
また、トレーニングによる消費カロリーは有酸素運動の2~3倍と言われています。
痩せるためには、消費カロリーを増やしていくことが必要不可欠となります。
痩せることで、血圧などの数値もよくなり健康を手に入れられます。

筋肉がつく
筋肉は1日ではつきません。
筋トレを続けていき強くなっていくことで、筋肉がついていきます。
見た目は、体脂肪率によって変わっていきます。
仮に同じ体重でも、体脂肪率が低ければかっこいい・綺麗な見た目になれます。
同じ体重でも、体脂肪の率を減らすには筋肉量を増やしていく事で可能です。
また、筋肉がつくことで代謝も上がり太りにくいカラダを手に入れることが可能となります。
美味しいものを罪悪感なく食べるには、筋トレです。

精神面が強くなる
トレーニングは楽な事ではないですが、やり切った後にやらなければよかったと思い人はいません。
やり切ったことによる達成感。
頑張れたことを誇らしく思えて、自己肯定感も上がります。
見た目が変わることで自信も生まれます。
自律神経も整うので、精神面も安定します。
トレーニングは体重や外見だけでなく、内面も変化させてくれるのです。

Fitパーソナルジムではなぜトレーニングを続けられるのか

難しいトレーニングはプロにお任せ


Fitパーソナルジムのトレーナーは全員がトレーナーの専門学校を卒業しており、トレーニングに必要な専門知識を備えております。
その為、トレーニングのメニューややり方は全てお任せください。
お客様はジムに来ていただくだけで大丈夫です。

効果を実感出来る
お客様の2か月のダイエットは-6kg以上

短期間でも効果が出る

難しいとされているヒップアップもこの実績

1年でベンチプレス100kgを7名達成

運動習慣のサポート


Fitパーソナルジムでは、短期間な目標はもちろん
長期的な目標の達成も大切にしております。
そのため、ダイエット達成後のサポートコースや最初から運動習慣をお約束いただくコースもご用意させていただいております。
Fitパーソナルジムは予約制の為、後回しにしてしまいがちなトレーニングもトレーナーと約束をすることでトレーニングを習慣化することが出来ます。
また、完全個室でウエア等のレンタルもございますので手ぶらで通えるのも通いやすい理由となっております。
トレーニングを習慣化できるからこそ効果がでます。

トレーナーと一緒に楽しくトレーニング


トレーナー自身もトレーニングをしているので、トレーニングのキツさは理解しております。
だからこそ、お客様には楽しくトレーニングして頂きたいと思っております。
トレーナーと一緒だから頑張れる。
トレーニング以外の時間の空間は楽しいと思えるジムです。

最後に


私自身トレーニングによって人生が好転し今があります。


トレーニングを始めることは、大きな決断だと思うのでその決断出来た方が途中で辞めてしまうことは非常に残念な事であると思っています。

1人でも多くの方が、トレーニングを通して変われるようにFitパーソナルジムがございますので、お気軽にご相談いただければと思います。
トレーニングを始めるにあたってやり方を覚えるためにパーソナルトレーニングをご利用いただくのも大歓迎です。

体験トレーニングもございますので、下記の公式ラインにお気軽にお問い合わせくださいませ。

友だち追加
カテゴリー
Fitパーソナルジム

3周年を迎えました!

Fitパーソナルジム川崎は4月1日で3周年を迎えました!

沢山のご縁があり、多くのお客様に恵まれ皆様のお陰で4年目を迎えることが出来ました!


Fitパーソナルジムにお越しいただいているお客様!いつもありがとうございます。

Fitパーソナルジムにまだ来たことがない方は、現在無料体験トレーニングを行っておりますので、この機会に是非いかがですか?

下記の公式ラインからご予約可能です!

友だち追加

4年目も引き続き皆様にご満足いただけるよう精進してまいりますのでよろしくお願いいたします!

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 健康 姿勢改善 食事・栄養

川崎市幸区で女性に選ばれるジム『Fitパーソナルジム』

ご覧いただきありがとうございます。
川崎駅西口から西口通りを尻手駅に方面に進んで徒歩7分のパーソナルジム『Fitパーソナルジム』です!

今回の投稿ではFitパーソナルジムに通ってくださっているお客様の例を紹介させていただきます!
現在Fitパーソナルジムでは、女性のお客様が7割です!
トレーニングが初めての方ばかりで、目標も十人十色です!

トレーニングを始めたいけど心配なことが多い女性の参考になれば幸いです!

ダイエット


男性に比べ元々の体重の低い女性でも2か月平均で6kgの減量を成功しております!


パーソナルジムに通う理由として一番に思いつくのがダイエットかと思います。


ダイエットを1人で頑張る方もいらっしゃいますが、簡単な事ではなくキツく辛いことが多いです。


Fitパーソナルジムがサポートさせていただくのは、トレーニングだけではございません。


ダイエットにおいて、運動以上に大事になってくるお食事の管理のサポートもございます。


トレーナーと一緒に頑張るトレーニングはキツくても一緒だから頑張れます!


お食事も一緒に頑張れるので、ダイエットの結果が出ます!
結果が出れば、楽しくなり続けられます!

産後ダイエット


産後のダイエットは、早く始めれば始めるほど以前の体型に戻りやすいです!


逆にそのまま放置してしまうと、戻りにくくなります。


育児も始まり、自分の食事を簡単な物で済ませるようになると妊娠時よりも体重が増えてしまうケースも多いです。


私自身も子育てをしておりますので、寄り添ったアドバイスをさせていただきます。


また、当ジムではマタニティトレーニングも可能でございます。
妊娠により、今までの生活と変わることでストレスもかかってしまうと思います。


無理に身体を動かすのはリスクもございますので、専門家のトレーナーのもとで安全に運動でストレス発散は好評です!

結婚式に向けて


一生に一度の結婚式は人生で一番きれいな状態で迎えたいですよね!


駆け込みでエステなどにいかれる方も多いですが、体脂肪を減らすにはトレーニングと食事管理が必要です!


当ジムでは、ドレスを綺麗に着るために優先して鍛えるべき部位のトレーニングや当日を浮腫まずに迎える為の調整の仕方、写真映りがよくなるように姿勢改善のストレッチなど、結婚式に向けてトータルサポートをさせていただきます!

健康・運動習慣


パーソナルジムに通うのに、絶対的な目標がないといけないわけではありません。


健康のために運動をしたい、運動習慣をつけたいという理由でご利用いただくことも可能です!


健康診断での数値(血糖値、血圧など)を改善するにはトレーニングが一番効率が良いと言われています。


健康を手に入れるという事も立派な目標です!


そのため短期的なコース以外にも長期的なコースもございます。
また、Fitパーソナルジムは予約制の為、習慣化するのには適しています。

ヒップアップ


昨今はトレーニー女子という言葉が出来たようにトレーニングを頑張る女性も増えてきました!


その女性たちの目標で多いのが、ヒップアップで一般的なジムでもお尻を鍛えている方が多い印象です!


実は、お尻のトレーニングは奥が深く簡単な物ではありません。
ちゃんと鍛えないと前ももなどが鍛えられてしまいます。


Fitパーソナルジムの美尻・美脚コースでは、お尻を特化して鍛えることが可能です!


お尻を鍛えて、大きくして女性らしいラインを手に入れる事も可能ですし、逆に小尻を目指すことも可能です!

下半身痩せ


体重は適正体重だけど、脚がどうしても細くならないというお悩みをよく聞きます。


そんな方は、1人でがむしゃらにトレーニングをしても逆効果になってしまう事も多いです!


大切なのは、どこを鍛えてどこは鍛えないようにするのかです!


専門家であるトレーナーが見極めて、お一人お一人に合わせた美脚プログラムを作成させていただきます。


トレーニング以外にも、歩き方に脚が細くならない癖がある場合もございますので、歩き方のアドバイスもさせていただきます!

まとめ


最後までご覧いただきありがとうございます。
Fitパーソナルジムのトレーナーは男性トレーナーとなりますが、専門学校卒で大手パーソナルジムで経験を積んだトレーナーです!

川崎で女性も通いやすいジムをお探しの方、現在無料カウンセリング&体験トレーニングも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください!

カテゴリー
Fitパーソナルジム トレーニング

Fitパーソナルジムが川崎のおすすめのパーソナルジムとしてご紹介いただきました!

Fitパーソナルジムが川崎のおすすめのパーソナルジムとしてご紹介いただきました!

掲載ページは下記のリンクからご覧いただけます!

引き続き皆様にFitするジムを目指して精進して参りますので宜しくお願いします!

<掲載ページ>
▼詳細ページ
https://kimitsu-iron.jp/media/fitpersonalgym/

▼エリアページ(川崎)
https://kimitsu-iron.jp/media/jim-kawasaki/

カテゴリー
Fitパーソナルジム トレーニング 健康 姿勢改善

筋トレ×ストレッチ&マッサージは最強!

こんにちは!

Fitパーソナルジムの宮杉です!

お正月も明けてお仕事も始まった方も多いのではないでしょうか。

お正月は家族や親族、友人とまったり過ごされたことかと思います。

なので、みなさん運動不足になっていませんか?

きっとなっていますよね。。。

でも、運動不足の状態でいきなり運動すると怪我のリスクなども考えられます。

さらに、運動をするなら効果を最大限にしたいと考えますよね。

それを今回のこのブログでご紹介しちゃいます!

筋トレ×ストレッチ&マッサージは最強の理由をお話をしますので、是非とも最後まで読んでください!

筋トレ×ストレッチ

筋トレとストレッチを組み合わせることは、身体の健康とトレーニングの効果を向上させるためのポイントになります。

これらのアクティビティを組み合わせることにより、様々なメリットが得られます。

まず、筋トレとストレッチを同時に行うことで、身体の柔軟性が向上します。

筋トレによって筋肉が収縮する一方で、ストレッチは筋肉を伸ばし、その可動域を広げます。

これにより、関節の可動域が向上し、身体全体の柔軟性が増します。

柔軟性が向上することで、日常の動作やスポーツのパフォーマンスが向上し、怪我のリスクが下がります。

また、筋トレとストレッチの組み合わせは筋肉のバランスを整える助けにもなります。

筋トレでは特定の筋肉が強調されやすいため、逆に他の筋肉が弱くなることがあります。

しかし、ストレッチを取り入れることで全身の筋肉を均等に伸ばし、バランスを保つことができます。

筋肉のバランスが整うことで、姿勢が改善され、慢性的な痛みや不調の軽減にもなります。

さらに、筋トレとストレッチの組み合わせは、筋トレ後のクールダウンとしても効果的です。

トレーニング後に筋肉が収縮したままだと、柔軟性が低下し、筋肉疲労が残りやすくなります。

これに対して、ストレッチを組み込むことで筋肉が緩和され、血流が改善されます。

これにより、筋肉の修復と回復が促進され、次のトレーニングに備える準備が整います。

さらに、ストレッチはリラックス効果があります。

トレーニング後のストレッチは、身体を緩めることでストレスを軽減し、心地よいリラックス感をもたらします。

これは運動後のリカバリータイムを有効に活用し、全体的なトレーニング体験を向上させます。

そして、筋トレとストレッチを組み合わせることで、トレーニングの効果が最大限に引き出されます。

柔軟性やバランスの向上があることで、筋トレにおいて正しいフォームを維持しやすくなり、ターゲットとする筋肉により効果的に負荷をかけることができます。

加えて、筋トレとストレッチの組み合わせは筋肉の血液循環を改善する助けにもなります。

筋トレによって筋肉に負荷がかかり、血流が増加しますが、これをストレッチで補完することでより効果的な循環が期待できます。

適切な血液供給は酸素と栄養分を筋肉に効率的に供給し、回復を促進します。

この組み合わせは日常生活においても利点があります。

デスクワークや長時間の座り作業は身体を硬直させやすい傾向がありますが、ストレッチを習慣化することで姿勢を改善し、筋肉のこわばりを緩和することができます。

これにより、慢性的な腰痛や首のこりなどを軽減できます。

さらに、年齢とともに筋肉の柔軟性が減少する中で、筋トレとストレッチの組み合わせは老化による筋肉や関節の制約に対抗する手段となります。柔軟性の維持は日常生活の動作の適切な実行や、怪我の予防になります。

まとめると、筋トレとストレッチの組み合わせは健康な生活習慣の一環として非常に重要です。

筋トレのパフォーマンスをあげることができるので、効果が高まります。

定期的かつ適切な方法でこれらを組み込むことで、身体的な機能向上や心身の調和を促進し、健康寿命を延ばす助けとなります。

継続的な努力と調整を通じて、最適なバランスを見つけることが個々の目標に対してとても重要です。

筋トレ×マッサージ

筋トレとマッサージの組み合わせは、身体の健康とフィットネスにおいて相互に補完し合う強力な手段となります。

これらのアクティビティを組み合わせることで、様々な面での利点が得られます。

まず、筋トレとマッサージの組み合わせによる筋疲労の軽減と回復促進について考えてみましょう。

筋トレによって筋肉は収縮し、繰り返しの動作により疲労が蓄積します。

この状態では、筋肉にこりや緊張が生じやすく、効果的なトレーニングが難しくなります。

ここでマッサージによって筋肉の深部までアプローチし、こりや緊張をほぐしていきます。

これにより、筋疲労が軽減され、筋肉が柔軟性を取り戻しやすくなります。

さらに、マッサージは血液循環を改善する重要な要素となります。

トレーニングによって活発化した筋肉への酸素と栄養分の供給は、効果的な回復と成長の鍵です。

マッサージによって血行が促進され、血管が拡張することで、これらの要素が効率的に運ばれます。

結果として、トレーニングの後における筋肉の修復や成長が加速されます。

筋肉の柔軟性向上も筋トレとマッサージのコンビネーションのメリットの一つです。

筋トレでは特定の動きや負荷がかかることがあり、これが柔軟性の低下や筋肉の硬直を引き起こすことがあります。

こうした状態では、効果的なトレーニングが難しくなり、怪我のリスクが上がります。

マッサージがこうした硬直を緩和し、筋肉を柔軟に保つことで、トレーニングの効果が最大限に引き出されます。

また、筋肉の緊張緩和と姿勢の改善も重要な側面です。

トレーニングによって発生する筋肉の緊張やこりは、日常の動作や姿勢にも影響を及ぼします。

マッサージはこれらの緊張をほぐし、筋肉のバランスを整えることで、良好な姿勢をサポートします。

正しい姿勢は慢性的な痛みや不調の予防につながり、生活全般の快適さを向上させます。

筋トレとマッサージの組み合わせは、血液循環の改善や柔軟性の向上だけでなく、代謝の促進にも良いです。

筋トレによって増加した筋肉量は、基礎代謝を向上させ、静止時でも多くのエネルギーを消費します。

同時に、マッサージが血流を促進することで、脂肪燃焼が効果的に行われます。

この相乗効果により、体脂肪の削減がサポートされ、トレーニングの効果がより顕著に現れやすくなります。

心理的な面でも、筋トレとマッサージの組み合わせはストレスの軽減になります。

トレーニングはエンドルフィンの放出を促し、気分の向上につながります。

一方で、マッサージはリラックスをもたらし、心身の疲れを和らげます。

特に筋トレとマッサージを組み合わせたアプローチは、スポーツ選手やアスリートにとっても効果的です。

トレーニングや競技においては高い身体的パフォーマンスが求められますが、同時に怪我のリスクも高まります。

こうした状況で筋トレとマッサージを組み合わせることは、怪我の予防やトレーニングの質の向上になります。

特にマッサージは局所的なトラブルや過度な筋肉の負担を早期に発見し、対処するのに役立ちます。

最後に、筋トレとマッサージの組み合わせは長期的な健康増進に貢献します。

定期的にこれらを実践することで、持続可能なトレーニングプランを構築し、健康なライフスタイルを築くことが可能です。

一貫してトレーニングとマッサージを取り入れることで、身体全体の調和が促進され、持続可能なフィットネスの目標が達成されるでしょう。

まとめ

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

今回は「筋トレ×ストレッチ」と「筋トレ×マッサージ」の相乗効果についてそれぞれ紹介しました。

結論は、筋トレ×ストレッチ&マッサージです。

この3つを組み合わせることでボディメイクだけでなくストレス軽減など様々な効果が期待できます。

このブログでもまだ不安に感じたり、食事や筋トレ、ストレッチなど正しいやり方や1人ではどうしても続かないという人は

Fitパーソナルジムの無料カウンセリングへお問い合わせください。

あなたに合った方法を私たちプロのトレーナーが一緒に見つけて、教えます!

もし、「こんなことを知りたい」「この内容をもっと詳しく知りたい」と思ったら

ご気軽にコメントをください。

あなたのご意見や質問がこのブログを見てくださる皆さんのためになります。

このブログがあなたにとって1番Fitする情報になれればと思います!

もし、食事や筋トレなど、自分自身でダイエットをしているが上手くいかなかったり、今のやり方で大丈夫なのかと、不安な気持ちがあるときはプロに相談してみてください。

私たちFitパーソナルジムは、皆さんのダイエットやボディメイクが成功するために力を尽くします。

トレーナー自身がトレーニングを行い、食事も自己管理をして自身のボディメイクにも力を入れて行っています。

コンテストに向けたキツい減量なども経験をしているからこそ、皆様の不安や悩みがわかります。

だからこそ、その悩みや不安の解決へ全力でサポートさせて頂きます!

当日予約OK!無料カウンセリング、無料体験トレーニングも行っております。

川崎駅、尻手駅から徒歩で通いやすく、続けやすい完全個室のマンツーマンで行っております。

そして、Fitパーソナルジムはあなたの専属トレーナーがつきます!

あなただけにFitするオンリーワンプログラムを是非とも体感してください!