カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 健康 食事・栄養

ボディメイクしたい人必見!筋トレと食事がコラボ Fitパーソナルジム✖️筋肉食堂DELI

こんにちは!

Fitパーソナルジムの宮杉です!

ボディメイクやダイエットをしたい人は朗報です!

Fitでパーソナルトレーニングをしてる人は筋肉食堂の作るボディメイクに特化した食事をお得に手に入れることができます。

私は実際に筋肉食堂のご飯をお店で食べたことがありますが、とても美味しくバランスを考えられてるお食事でした。

是非とも、皆さんにも試して頂ければと思いお伝えします。

筋肉食堂とは

まず、皆さんに筋肉食堂についてどのようなお店なのかをご紹介します。

筋肉食堂の1番の特徴がボディメイクを志してる人にとてもピッタリなお食事を提供してくれます。

特に、高タンパク質でカロリーも抑えられているので減量中の時でも食べることができます!

お店は都内中心に5店舗展開されており、お洒落な雰囲気でインスタ映え間違いないです。

そして、何よりも料理の味が抜群に美味しいです。

鶏肉や牛肉を中心にメニューがあり、カロリーと三大栄養素の成分バランスまで書いてあるので、自分に合ったメニューが選びやすくなっております。

筋肉食堂ホームページより

こんなにしっかりとカロリーや三大栄養素の成分が書かれているレストランはここしか見たことがありません。

さらに、お酒の提供もありますので居酒屋のようなノリでも行きやすいお店です。

おすすめは筋肉食事DELI

そして、今回のこのブログで1番お伝えしたいことは筋肉食堂のこのクオリティがそのまま冷凍弁当になっているということです。

この冷凍弁当も、高タンパク質、低脂質でとてもボリュームのあるお弁当です。

ただ、ボリュームあるお弁当なので少しお弁当のサイズが大きく、冷凍庫の幅を取ってしまうので気をつけてください。

容器のサイズは下記の写真となっています。

筋肉食堂DELIホームページより

さらに、電子レンジでチンするだけで食べられるのでとても楽で時間もかからず、自炊が苦手な人や時間がない人などにとてもおすすめです。

トップアスリートの方々も筋肉食堂に通われており、ボディメイクには欠かせない食事をここでしっかりと摂ることができます。

もちろん、アスリートでなくても筋トレをしてなくても栄養バランスがとても良いのでおすすめです。

筋肉食堂DELIのメニュー

筋肉食堂DELIには4つのコースメニューがあります。

ダイエットコース、レディースダイエットコース、バルクアップコース、エブリデイコースの4つです。

1つずつ特徴やそのコースにおすすめな人をご紹介します。

・ダイエットコース

こちらのコースは名前の通りダイエット向けにお弁当のカロリーや栄養バランスが整われています。

16種類のお弁当があり、1食あたりの平均カロリーが314kcalと低くタンパク質32g、脂質11g、糖質19gととても優秀なカロリーと栄養バランスです。

・レディースダイエットコース

こちらのコースはダイエットコースだとボリューミーで食べきれない人や外食が多い人におすすめです。

16種類のお弁当があり、1食あたりの平均カロリーが201kcalでタンパク質20g、脂質7g、糖質12gとなります。

外食ではカロリーがとても上がりやすいので、その分のカロリーを低くする必要があります。

そんな時はこちらのお弁当がとても優秀です。

レディースコースでも使い方次第では男性の方にもとてもおすすめです。

・バルクアップコース

こちらのコースは筋肉量を増やしたい人向けのコースです。

18種類のお弁当があり、1食あたりの平均カロリーが645kcalでタンパク質59g、脂質21g、糖質56gとタンパク質と脂質は十分に取れますが、糖質が低めなのでコンビニでおにぎりを追加できるとより良くなります。

お肉の種類も豊富で様々な食材からタンパク質が摂取することができるのでおすすめです。

・エブリデイコース

最後にこちらのエブリデイコースは健康を意識した食事を心がけたい人におすすめです。

他のコースではカロリーが多いか少ないかというバランスでしたが、こちらのコースでは比較的1食あたりのカロリーは高くならないように工夫がされています。

18種類のお弁当があり、1食あたりの平均カロリーが422kcalでタンパク質40g、脂質12g、糖質36gとなっています。

ダイエットコースに比べると脂質と糖質がやや多めに取れるためカロリー不足が起きにくくなります。

健康に栄養バランスの良い食事を摂りたい人にはとてもおすすめのコースです。

筋肉食堂DELIでは上記の4つのコースから選べて、様々な目的に合わせてお食事をすることができます。

自分の目的や身体に合ったコースを選択して是非とも食べてみましょう!

Fitパーソナルジムでお得になる

最後にFitパーソナルジムに通われるお客様には、お得に筋肉食堂DELIのお弁当を購入できるクーポンが手に入ります!

Fitパーソナルジムに通われているお客様には、写真のようなクーポンカードを配布しております。

こちらのクーポンを使用することで20%OFFでとても優秀なお弁当が手に入ります!

Fitパーソナルジムのトレーナーでも実際にお弁当を食べました。

トレーナーが食べても「ボリューミーでとても美味しく栄養バランスの取れたお弁当」だと感じました。

Instagram @fit.kawasaki より

皆さんにおすすめできるお弁当です。

Fitパーソナルジムと筋肉食堂DELIであなたのボディメイクも変わります!

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございます。

このFitパーソナルジムと筋肉食堂DELIのコラボは皆さんのボディメイクへ大きな貢献をもたらしてくれます。

筋肉をつけてメリハリのある引き締まった身体を作るためにはFitパーソナルジムでのトレーニングで可能です。

しかし、そこには栄養バランスの良い食事があるからこそできるのです。

自炊やコンビニなどでも十分に栄養バランス取れた食事はできますが、筋肉食堂DELIのお弁当を活用することで、コンビニよりも美味しくバランスの取れた食事ができます。

そして、筋肉食堂DELIのお弁当を参考にした自炊のメニューも増えると思います。

Fitパーソナルジムに通い、筋肉食堂DELIのお弁当を食べることであなたの知識や食事の幅は大いに広がります。

それを是非とも体感して欲しいです。

もし、自分に合ったお弁当の選び方やダイエットをしているが上手くいかなかったり、今のやり方で大丈夫なのかと、不安な気持ちがあるときはプロに相談してみてください。

私たちFitパーソナルジムは、トレーナー自身がトレーニングを行い、食事も自己管理をして自身のボディメイクにも力を入れて行っています。

コンテストに向けたキツい減量なども経験をしているからこそ、皆様の不安や悩みがわかります。

だからこそ、その悩みや不安の解決へ全力でサポートさせて頂きます!

当日予約OK!無料体験トレーニングも行っております。

川崎駅、尻手駅から徒歩で通いやすく、続けやすい完全個室のマンツーマンで行っております。

そして、Fitパーソナルジムはあなたの専属トレーナーがつきます!

あなただけにFitするオンリーワンプログラムを是非とも体感してください!

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 健康 食事・栄養

パーソナルトレーナーが実践!ダイエットを成功させるための習慣

こんにちは!

Fitパーソナルジムの宮杉です!

皆さんはダイエットやボディメイクを行う際に記録をつけていますか?

私は毎回のトレーニングで必ず記録をつけます。

なぜかというと、前回の自分より昨日の自分よりも成長したいからです。

だから必ず記録を取り、自分の現状を把握してそれを高めるための目標にしています!

この記録をつけるのはトレーニングだけではありません。

様々なことでも記録をつけることはとても大切になります。

記録をつけることは痩せる習慣

記録をつけることはめんどくさいですよね。

私も最初は記録をつけるのがめんどくさくてなかなか習慣になりませんでした。

でも、現在では記録をつける習慣が身に付いています。

私の場合は、筋トレを行うたびに前回の重さやその時の回数を一回一回思い出すことの方がめんどくさく感じていたので記録をつけ、時間の短縮やトレーニングに集中するようにしました。

そのおかげで、トレーニング中はひたすら筋肉のこととフォームに集中して行えているので記録をつけることが当たり前となり習慣となっています。

筋トレの記録をつけることは絶対ではありませんが、綺麗な身体を作るためにボディメイクやダイエットを上手く進めたいのであれば記録をつけることはおすすめです。

私と同じようにめんどくささが勝って習慣になる人もいるかもしれませんが、そうでない場合は、筋トレの全記録は取らなくても良いので種目とその種目の1セット目の重量と回数でけでも記録するようにしてみてください。

継続していくうちに習慣化されていきます。

前回記録した重さや回数より1kgでも重く、1回でも多くやるという気持ちを作るためのものにしてみてください。

気づいたら身体も変わっていくと思います。

さらに、習慣化できると自分の成長がより感じられるようになり、調子が良かった時とそうでない時の振り返りにも役に立ちますので、何かを変えるためにきっかけになるかもしれません。

そして記録をすることは筋トレだけではなく他のことでも役に立ちます。

ボディメイク記録をすることのメリット

ここまでは筋トレの記録のことをお伝えしてきましたが、記録をするべきオススメのものは他にもあります。

食事、体重、水分摂取量、排便数など様々なことを記録することもとても大切です。

例えば、食事を記録することにより実際に自分が食べているものの量やカロリー、バランスなどが目に見えてきます。

ダイエット中に食事を意識はしているけどなかなか体重が減らない、痩せないということがあります。

多くの原因が意外とカロリーを高く摂ってしまっていることがあります。

フィットネスが流行ってから、「お肉は100gで約20gのタンパク質が取れますよ」という言葉をよく耳にするかと思います。

これは間違いではないですが、ある意味間違いなのです。

お肉には動物の種類やその部位がそれぞれにあります。

同じ100gでも部位や状態によってカロリーには大きな差が生まれてしまいます。

例えば、鶏胸肉を100g食べたときに皮なしと皮ありでは約80kcalも変わります。

この80kcalは少ないように聞こえますが、栄養素の内容もかなり変わることで食事の栄養バランスが大きく変わってしまいます。

つまり、食事量を抑えているのに体重が減らない、痩せないという状況に陥ってしまうのです。

鶏胸肉で例えましたがこれは、ダイエット中におすすめとされるとても優秀な食材でも食べ方ではダイエットを失敗させてしまう可能性があるのです。

だからこそ、実際に何をどのくらい食べたのかを記録することがとても大切になります。

食事の他にも体重を記録することもおすすめです。

体重は毎朝の朝食前のお手洗い後に統一して測ると良いです。

その理由は、体重を測るときの条件を同じにするためです。

食事の後やお風呂の後だと、食べたものや身体の水分量などで体重に変化が出やすくなってしまうからです。

ですので、正しく記録をつけるためには同じ条件下で計測をすることがポイントです。

そして、記録から推移の状態を把握しペースが良いのかそうでないのかなどで、今後のダイエットプランを考えていけるようになります。

筋トレ・食事・体重の記録の付け方

ここでは私が実際に記録をつけているのでどのようにつけているのかをお見せします。

筋トレではノートを使って記録をしています。(字が汚い…)

なるべく同じような身体の状態を保ちたいのでインターバルの時間も書いています。

もっと詳細に書いている人もいれば、もっと簡単に書いている人もいます。

そこに関しては自分の性格と合う書き方で、自分が見やすいようにノートを作成していければ、あなただけのオリジナルノートが完成します。

100均のノートでも十分ですので是非ともご活用してみてください。

他に食事と体重はカロミルというスマホのアプリを使用しております。

下記の写真のように記録をしながら行っております。

三大栄養素のバランスやカロリーを設定することができます。

私の場合は増量や減量で設定し直したりしますが、たまに変えないでカロリーだけ記録する時もあります。

実際にどのくらのカロリーを摂ったのかが目に見えてわかるので食事のコントロールがしやすくなります。

減量中は特に細かく気にして記録しますが、増量中の時は大雑把に記録しています。

そしてカロミルは体重も記録できるので毎朝の体重を記録しています。

私は必ず朝起きてお手洗い後にすぐに測ります。

よくYouTubeでも見られるモーニングルーティーンの1つになりました。

朝の体重の変化を把握することでデータになるので、よりダイエットを上手く進めていくことができます。

この写真の推移から見ると、9/13に体重が一気に増えていますが、前日の9/12でメンテナンスカロリーを超えてしまっていることが原因だとわかっています。

9/13の朝は浮腫みなどもあり体重が大幅に上がってしまいました。

それを理解できていたので、9/13はメンテナンスカロリーに抑えた結果9/14の朝に体重が少し戻ったということになります。

このように客観的に結果から見えるものがあります。

他のアプリではアスケンやマイフィットネスパルなどもありますので使いやすいアプリを見つけてみましょう。

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございます。

私が今回のブログで伝えたいのは、記録をすることが絶対ではありませんが、記録をすることで見えてくるものがあります。

もし、ダイエットが上手くいってなかったりしているのであれば、その解決策を見出すために記録することが一つの方法かもしれません。

記録をすることができても、その活用の仕方がわからなかったり、今のやり方で大丈夫なのかと不安な気持ちがあるときはプロに相談してみてください。

私たちFitパーソナルジムは、トレーナー自身がトレーニングを行い、食事も自己管理をして自身のボディメイクにも力を入れて行っています。

コンテストに向けたキツい減量なども経験をしているからこそ、皆様の不安や悩みがわかります。

だからこそ、その悩みや不安の解決へ全力でサポートさせて頂きます!

当日予約OK!無料体験トレーニングも行っております。

川崎駅、尻手駅から徒歩で通いやすく、続けやすい完全個室のマンツーマンで行っております。

そして、Fitパーソナルジムはあなたの専属トレーナーがつきます!

あなただけにFitするオンリーワンプログラムを是非とも体感してください!

Fitパーソナルジム川崎が

川崎市のパーソナルトレーニング一覧 オトコロドットコムに掲載されました。

是非ご覧ください。

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 健康 姿勢改善 食事・栄養

川崎で人気のジムFitパーソナルジムとは

こんにちは!

Fitパーソナルジムの宮杉です!

今回は川崎で人気のジムである、Fitパーソナルジムとはどのようなジムなのか是非とも知ってください!

近年、フィットネス業界は盛り上がっています。

老若男女問わずSNSが広がり、筋トレやダイエットなど様々な情報が溢れています。

そして街を歩けばコンビニのようにフィットネスジムがあります。

そのようなご時世で、なぜFitパーソナルジムは人気のジムとなっているのか!

Fitパーソナルトレーニングジムとは

FitパーソナルジムはJR川崎駅、JR尻手駅の駅近徒歩5分で通える場所にあります。

2021年4月1日にグランドオープンしました。

ジムの雰囲気はアパートの一室にマットを引き、マルチタイプのスミスマシンを置いている部屋が2つあります。

同時に最大で2名のお客様がパーソナルトレーニングを受けることができます。

通ってくださってるお客様からは「アットホームな感じで通いやすい」「路面店に構えてるジムよりも隠れ家のようで良い」というようなお声を頂いております。

私も職場へ行くというよりも、もう一つの家に行くような感覚でとても働きやすく、そして何よりも空き時間があればいつでもトレーニングができるので最高の環境にいます。

そして、何よりも思い出深いのが自分達の手でマットを引いて、マシンを組み立てたりしたことです!

これからも最高の環境を自分達で作り、通ってくださるお客様により最高のサービスを受けて頂きたいと思います。

マシンの組み立てが完成した時の写真

Fitパーソナルジムのコンセプトは「あなたに一番Fitするジム」です!

これはお客様の目的・目標はもちろん、私生活や食生活、骨格など人それぞれに特徴があり決して同じ人はいません。

私たちはお客様一人ひとりの様々なお悩みに対して親身に寄り添います。

そして、目標の達成や出来なかったことができるようになった時の喜びを一緒に共有します。

Fitパーソナルジムのトレーナー

神奈川選手権5位の甘党2児のパパ Fitパーソナルジム代表

山本 宏樹

優しい笑顔で脱いだらマッチョな身体にギャップ萌え

小林 一馬

大好物はオムライスの甲子園球児

宮杉 一輝

Fitパーソナルジムには3人のトレーナーがいます。

パーソナルトレーナーがトレーニングや栄養の知識、結果にこだわること、私たちFitパーソナルジムではそれが当たり前の事だと思っています。

では、他のジムとの違いは何か?

一時のダイエットやボディメイクにするのではなく、お客様自身が自立できるまでのサポートやダイエットで体重の目標をクリアした先にあるお客様の理想の身体、なりたい身体を叶えるために全力を尽くします。

私たちの人生を変えてくれた筋トレ、今を支えてくれているのが筋トレだからこそ、皆さんの人生がさらに広がるようにサポートをします。

通いやすく続けやすいそれがFitパーソナルジムです!

さらに大手のパーソナルジムに比べると私たちのような個人店はよりお客様一人ひとりへ寄り添えます。

特に、私たちトレーナーは元々大手のパーソナルジムにいたので個人店である良さをとても感じております。

個人店だからこそできる最大のサポートを私達は実現させています!

そして、Fitパーソナルジムのトレーナーはボディメイク(フィジーク)のコンテストにも出場するために、自身のボディメイクにも力を入れています。

その時にはキツい減量も経験しますので、皆さんのダイエット中の気持ちも理解することができます。

私は、半年間で体重を24kg落としました。(とてもキツかったです。。。)

コンテスト前のポージング練習

Fitパーソナルジムの3人のトレーナーは周りとは一味違うサポートができるのです!

実際のお客様のトレーニングの様子

実際に通ってくださってるお客様のトレーニングの様子をご紹介します。

これを見て頂ければFitパーソナルジムで行うトレーニングのイメージがしやすくなると思います!

ケーブルを使用して背中のトレーニング

フリーのバーベルでスクワット

フリーのバーベルでベンチプレス

全身を使い持ち上げるデッドリフト

背中を引き締めるトレーニング

分厚い胸板やデコルテラインを作るトレーニング

ケーブルで背中を鍛えます

グリップを変えて背中へ与える刺激の部分を変えます

フリーのバーベルでスクワット

ブルガリアンスクワット お尻を鍛えます

お客様がベンチプレス100kgに挑戦した時

上記の写真のように一人ひとりの目的に応じてメニューを考えて行います。

初心者でも分かりやすく効果のあるものを考えてあなただけのオリジナルメニューを組みます。

Fitパーソナルジムに通ってくださるお客様の目的は様々です。

ダイエット、コンテスト、スポーツ、ベンチプレス100kgを挙げるなどたくさんの目標や目的があります。

最初はダイエットが目的だったことが、コンテストに出るためになったり、筋肉をつけたいとなったり一つだけではなくなります。

皆さんの目的や目標は自由です!

もし、それがなかなか決まらなかったり、見つからない場合は私達Fitパーソナルジムにご相談ください。

出来ることは筋トレだけではない

パーソナルトレーニングジムと聞くと筋トレしかイメージがないと思います。

ですが、Fitパーソナルジムは筋トレだけを行うジムではありません。

ダイエットのためやボディメイクのためには筋肉を動かすことは欠かせません。

しかし、姿勢改善や身体の柔軟性には筋トレだけでなくストレッチも行うことで相乗効果が期待できます。

私たちはストレッチの専門家から直伝にご指導を頂いたお墨付きもあります!

柔軟性が向上することで私生活でも姿勢による身体の疲労や痛みなどが軽減されます。

そして、筋トレを行う際に可動域が広がり、より筋トレの効果も出やすくなっていきます。

一つのことが複数の良い影響を与えてくれるようになります。

その効果を最大限に生かし、感じて頂けるように私たちは日々研修などを設けて腕を磨いております。

研修中の様子

筋トレ✖️ストレッチ、食事は24時間対応のLINEとトレーニングの際に直接お伝えすることで、理想の身体だけでなく知識も身につけ理ことができます。

さらに、記録を残したいお客様などでもSNSへの投稿やトレーニング記録なども全てできるので未来の自分へ一生のお宝となります。

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ダイエットやボディメイクをしたいけど、1人では続けられないや頑張れない、トレーニングが初めてで不安、なにを食べて良いのかわからず食事が不安。

デスクワークや家事・育児などで肩凝りや腰痛、姿勢を改善したいなどあればFitパーソナルジムへお問い合わせください!

私たちFitパーソナルジムは、トレーナー自身がトレーニングを行い、食事も自己管理をして自身のボディメイクにも力を入れて行っています。

コンテストに向けたキツい減量なども経験をしているからこそ、皆様の不安や悩みがわかります。

だからこそ、その悩みや不安の解決へ全力でサポートさせて頂きます!

当日予約OK!無料体験トレーニングも行っております。

川崎駅、尻手駅から徒歩で通いやすく、続けやすい完全個室のマンツーマンで行っております。

そして、Fitパーソナルジムはあなたの専属トレーナーがつきます!

あなただけにFitするオンリーワンプログラムを是非とも体感してください!

こちらのURLでホームページへ

カテゴリー
トレーニング

お客様が4ヶ月でマイナス10kgダイエット!(途中経過)

こんにちは!

Fitパーソナルジムの宮杉です!

今回は、私が担当させて頂いているお客様が4ヶ月でマイナス10kgを目標としており、その途中経過をお伝えします!

現在(8週間)の途中経過で体重マイナス5.75kg、体脂肪率マイナス4.7%、ウエストはマイナス7cmです。

体重の落とすペースとしては理想のペースです!

この結果にするために行ったことをお伝えしていきます。(お客様の全ての情報公開は承諾済み)

ダイエット前の準備

まず、ダイエットを行うためにお客様とトレーナーの間でダイエットのプランを一緒に考えていきます。

ダイエット開始時のお客様Aさんの情報

性別:女性

年齢:35歳

身長:164cm

体重:68.85kg

体脂肪率:35.3%

基礎代謝:1400kcal

ウエスト:83cm

運動:週3回のパーソナルトレーニング

ダイエット開始前

今回は、目標として4ヶ月でマイナス10kg!

1ヶ月マイナス2.5kgのペースで無理なく落としていきます。

上記の基本情報を踏まえた上でカロリーの設定などを行なっていきます。

カロリー設定

前項でのお客様Aさんの情報を基にしてカロリーを設定していきます。

まず、お客様Aさんの基礎代謝は1400kcalあります。

この基礎代謝とは、生命活動を維持するために1日の必要最低限のエネルギーとなるものです。

運度に関しては、週3回の私のパーソナルトレーニングのみで、日常での運動量は低いです。

ここから1日の消費カロリーを下記のように計算していきます。

基礎代謝 × 活動量=1日の消費カロリー

・1400 × 1.4=1960

これで1日の消費カロリーが1960kcalとなります。

次に、4ヶ月でマイナス10kgするためのカロリーを決めます。

脂肪を1kg落とすためには7200kcalの消費が必要です。

ですので、マイナス10kgするためには1日マイナス600kcalを減らすことで計算上は達成します。

計算の仕方は下記の通りです。

7200 × 落とす脂肪量=必要消費カロリー

・7200 × 10=72000

必要消費カロリー ÷ ダイエット日数=1日に減らすカロリー

・72000 ÷ 120=600

1日の消費カロリー − 1日に減らすカロリー=設定カロリー

・1960 − 600=1360kcal

これでダイエットを始めるためのカロリー設定ができました。

基本的には基礎代謝よりカロリーは低くならない方が良いですが、最終的にマイナス10kgした時の体重では基礎代謝は約1340kcalになりますので、最終的なものを想定した上で1360kcalで始めました。

PFCバランス

ダイエットを始めるための最後の準備です。

それは摂取カロリーから考える三大栄養素のバランスです。

ここで大切なのは、どのような食事方法でダイエットを行なっていくかということです。

食事方法は大きく分けて2つあります。

糖質制限と脂質制限です。

今回は4ヶ月でマイナス10kgという時間をかけて落としていきますので脂質制限(ローファットダイエット)で行うことにしました。

もし、短期間で体重を大幅に落とすのであれば糖質制限で行う方法がありますが、一時的に体重は落ちますがリバウンドしやすい傾向があるので、ダイエット後はより注意を払って生活を行う必要があります。

話を戻しますが、脂質制限(ローファットダイエット)でのPFCバランスを考えます。

今回のバランスはたんぱく質120g、脂質35g、糖質140gで行います。

これでカロリーは1355kcalですが、調味料やその時の数グラムの差でカロリーは前後しますので前後の誤差はあっても問題ないです。

お食事の内容は食べられるものや苦手なものなどを聞いてそこから選べる食材でお客様Aさんと一緒に考えました。

お食事はLINEで報告を頂きます。

お食事の報告がめんどくさいなどあればトレーニングの際に口頭で聞いたり、写真を溜め撮りして頂き一緒に確認しながらアドバイスを行なっています。

実際のお客様Aさんからの食事報告

このようにLINEで送っていただければすぐにアドバイスもさせて頂いています!

リアルな体重と体脂肪率の推移

ここでは、週3回の8週分のトレーニングで計24回分のリアルな体重と体脂肪率の推移をご紹介します!

1回目〜3回目(1週目)

体重:68.85kg→67.35kg

体脂肪率4:35.3%→34.4%

4回目〜6回目(2週目)

体重:67.6kg→67.2kg

体脂肪率:34%→34.1%

7回目〜9回目(3週目)

体重:67.35kg→67.35kg

体脂肪率:34.2%→34.5%

10回目〜12回目(4週目)

体重:66.9kg→65.6kg

体脂肪率:33.7%→32.9%

13回目〜15回目(5週目)

体重:65.65kg→66kg

体脂肪率:33%→33%

16回目〜18回目(6週目)

体重:65.3kg→65.15kg

体脂肪率:32.4%→31.6%

19回目〜21回目(7週目)

体重:64.9kg→64.6kg

体脂肪率:31.4%→31.9%

22回目〜24回目(8週目)

体重:63.9kg→63.1kg

体脂肪率:31%→30.6%

ここに書いてあるものが計24回分の推移になります。

8週間の変化

皆さんは2ヶ月(8週間)で体重マイナス5.75kg、体脂肪率マイナス4.7%、ウエストはマイナス7cmと聞いて、ダイエットは右肩下がりに順調に落ちるものだと想像されたかもしれません。

しかし、ダイエットは決して順調に右肩下がりになるとは限りません。

体重、体脂肪率の数値が下がったり、変わらなかったり、場合によっては上がることもあります。

ですので数値ばかりに気を取られるのではなく、食事や運動、体調など色々なことを考えながらダイエットが上手くできているのかを考えられると良いです。

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございます。

今回は、4ヶ月でマイナス10kgを達成するために、お客様Aさんをモデルとしてご紹介させて頂きました。

現在(9月)もこのダイエットは継続中です。

残り8週間でどのくらい数値と身体が変わるのか楽しみにしていてください!

そして、ダイエットをしているが上手くいかなかったり、今のやり方で大丈夫なのかと、不安な気持ちがあるときはプロに相談してみてください。

私たちFitパーソナルジムは、トレーナー自身がトレーニングを行い、食事も自己管理をして自身のボディメイクにも力を入れて行っています。

コンテストに向けたキツい減量なども経験をしているからこそ、皆様の不安や悩みがわかります。

だからこそ、その悩みや不安の解決へ全力でサポートさせて頂きます!

当日予約OK!無料体験トレーニングも行っております。

川崎駅、尻手駅から徒歩で通いやすく、続けやすい完全個室のマンツーマンで行っております。

そして、Fitパーソナルジムはあなたの専属トレーナーがつきます!

あなただけにFitするオンリーワンプログラムを是非とも体感してください!

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング

お客様がベンチプレス100kg挙げたプログラム

こんにちは!

Fitパーソナルジムの宮杉です!

このブログを読んでくださってる人は筋トレに興味があったり、100kgのバーベルを挙げたいと闘志に燃えてる人かと思います。

Fitパーソナルジムは、1年間で7名のお客様がベンチプレス100kgを達成した実績がございます!

今回、このブログでお伝えすることはベンチプレス100kgを挙げるために実際に私がお客様へ指導した方法です!

この方法を実践できる場合は是非とも取り組んでみてください。

ただ、無理をしないで怪我のないようにできる範囲でやるようにしましょう。

準備すること

お客様がベンチプレス100kgを挙げるためにかかった期間やトレーニング頻度などをご紹介します。

まず最初に100kg挙げるために必要なことは自身の力を把握することと、重い重量を怪我なく扱うためのフォーム修正です。

身体の可動域とバーベルの軌道などを修正してから、ベンチプレスのMAX測定を行いました。

これは1回しか上がらない重量を測定するものです。

自身の100%の力で1回しか上がらない重量を扱いますので、バーベルをコントロールするのがとても難しくなります。

MAX測定を行う時には友人やジムのスタッフなど補助の人がいる時に行うのが一番安全です。

ここで今現在の自分の力が分かるようになりますので、その数値を元にメニューを組んでいきます。

もし、MAX測定をするのが難しい環境だったり、慣れるまで不安な方は8回~10回挙がる重量を設定し、挙げられる最大挙上回数をチャレンジすると良いと思います。

この時は途中で辞めるのではなく、しっかりとセーフティバーをセッティングし、1回も挙がらなくなるところまでやりましょう!

それが本当の限界で最大挙上回数なります。

下記の数値で自分のMAX値を計算してみましょう!

挙げた重量 ÷ 挙げた回数の% =MAX値

例) 50kgを10回が最大挙上回数だった時

50 ÷ 0.75(75%) =66kg

MAX値は66kgとなります。

このように自分のMAX値を知ることで適正に負荷の設定や先々の目標を決めやすくなります。

ここで、実際にお客様がMAX測定をした時には82.5kg挙げることが出来てました。

この重量でもとても素晴らしい結果ですが、100kg挙げたいという目標があったのでそのためのトレーニングプログラムを組みました。

このお客様のトレーニング頻度は週2回のパーソナルトレーニングのみです。

ベンチプレス100kg達成にかかった期間は約3ヶ月(12週)でした!

この期間には個人差がありますのであくまでも目安として捉えてください。

では、実際にどのようなプログラムを行ったのかご紹介します。

プログラム設定

ベンチプレス100kg挙げるためには筋力や瞬発力なども鍛えるとより力を発揮しやすくなります。

まず設定の仕方としては6回3セットを挙げられるようになったら2.5kgずつ重さを追加していく方法です。

なぜ6回なのか、ここは筋力向上も含め、筋肥大も狙った重量に設定したいからです。

そして、パーソナルは60分という決められた時間があり、お客様に怪我なくやり切って頂けるものを提供するために考えた設定です。

最初は、MAX測定により82.5kgと数値が出たので、82.5kgから導き出した6回挙がる重さを設定します。

6回挙がる重さというのはMAX値に対して85%の重さです。

ですので、まずは70kg×6回×3セットからスタートしました。

そこから徐々に重量を上げていきます。

調子がいい日と調子が悪い日のようなこともあるかもしれませんが、基本的には重さは変えずに行っていきます。

トレーニングプログラムを行っていくうちに、重量や回数が更新出来なくなって来る時があると思います。

そんな時に、私が数値を更新させるために行ったことを次の項目でお伝えします。

停滞期打破

お客様がベンチプレス100kgを挙げるためのプログラムを始めてから約8週目のところで数値が伸びずに、むしろ回数や重量が落ちてしまう時がありました。

この時に、私が行ったのは重量を下げて回数を増やす方法です。

なぜ、これを行ったのか。

高重量と言われるトレーニングは筋肉や神経系にかなりのストレスをかけるトレーニングを行いますので、気づかないうちに疲労が身体に溜まっていきます。

特に、高重量を扱う場合は神経系にかなり負担をかけるので、神経系に疲労が溜まりやすくなるからです。

そこで、あえて重量を軽くすることで神経系の疲労を抜くことが目的となります。

この時の数値では、77.5kgが6回挙がりましたのでMAX値としては91kg挙がる想定になります。

そこから12回上げられる重量で設定しましたので、91kgの70%の重量に一番近い62.5kg×12回×3セットで行いました。

この次の週(9週目)では、重さを少し上げて70kg×10回×3セットで行いました。

そして、その次の週(10週目)ではなんと80kgで6回挙げることができるようになってました!

神経系の疲労も取れて挙上重量も向上させることができました。

ここからは瞬発力を鍛えるトレーニングも取り入れるようにしました。

100kg達成のための最終段階

10週目からは週2回のトレーニングで2回ベンチプレスを行うようにしていきました。

ここでは高重量を扱うヘビーな日と瞬発力を目的としたライトな日に分けて行いました。

10週目の最初に80kgで6回上げるヘビーな日を行いましたので、次は瞬発力を鍛えるライトな日となります。

このライトな日では55kgの重量で、バーベルを胸まで下ろしピタッと1秒止めたら、バーベルを一気に挙げます。(ここではしっかりと静止した状態で止めることがポイントです。)

55kg×10回×3セット行います。

11週目では、ベビーな日では82.5kgの重量で6回を上げることができ、ライトな日では55kg×10回×3セットと行いました。

最終週では、まず1回目のトレーニングでは85kgで6回を1セット行い、しっかりと挙げることが出来てたので最後は60kgで10回2セットの瞬発力のトレーニングを行いました。

2回目のトレーニングの時に100kgの85%の重量まで挙げることができていたので、100kgへ挑戦をしました!

そして…一発で簡単に100kg挙げてしまったのでお客様と一緒にビックリしちゃいました!

(実際にベンチプレス100kg挙げた時の動画の切り抜き)

最後に

最後まで読んで頂きありがとうございます。

実際にお客様が100kg挙げられたように、皆さんにも100kgを挙げられる力は潜んでいます!

それをしっかりと引き出せるようなトレーニングを行えるかがとても大切です。

そして、結果が出るには人それぞれ違うので焦らずコツコツとやりましょう。

焦ってやってしまうと怪我へ繋がってしまい、好きなトレーニングもできなくなってしまいますので、怪我には注意して是非ともやってみてください!

もし、自身で行うことが難しい場合は一人で無理して行わずにプロに相談してみてください。

Fitパーソナルジムは、1年間で7名のお客様がベンチプレス100kgを達成した実績がございます!

川崎駅尻手駅に通える方でベンチプレス100kgを挙げたい方!

下記の公式ラインからご予約可能なので、お気軽にご相談ください!初回は無料でご案内させていただきます。

友だち追加

私たちFitパーソナルジムのトレーナー自身もキツいトレーニングを行い、自身のボディメイクにも力を入れているからこそ、皆様の不安や悩みの解決へ全力でサポートさせて頂きます!

当日予約OK!無料体験トレーニングも行っております。

川崎駅、尻手駅から徒歩で通いやすく、続けやすい完全個室のマンツーマンで行っております。

そして、Fitパーソナルジムはあなたの専属トレーナーがつきます!

あなただけにFitするオンリーワンプログラムを是非とも体感してください!

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 食事・栄養

コンテスト前の最終調整はこれ!

こんにちは!

『あなたに1番Fitするジム』Fitパーソナルジムの山本です。

私は2022年もコンテストに出場し、

横浜オープン8位

神奈川選手権5位

という結果でした。

コンテストに出場されたことがある方は、最終調整について悩まれた経験があると思います。

カーボディプリート・カーボアップ・水抜き・塩抜きなど

最終調整はやるべきなのか?

やらない方がいいのか?

どれくらい行うのか?

特にコンテスト前で、減量末期となると不安も大きく様々な情報に惑わされてしまうと思います。

実際に以前の私もそうでした。

今年は個人的には上手く調整が出来たと思っていますので、この投稿は来年自分でも見返せるように残しています。

まず、最終調整をしたからといって急激にパリパリに仕上がったり、筋肉がパンパンに張るような魔法のような効果はありません。

最終調整によって皮下水分が抜けたり、筋グリコーゲンが回復するため多少は仕上がりはよくなりますが、最終調整に期待するよりもそれ以前に絞りを完成させておくことが重要です。絞りが完成している人が最後に調整してコンテストでより映えるようにするもので、絞れていない人がおこなうと逆に浮腫んだりよりコンディションを落としかねないのでおこなうべきではないと私は考えます。

※ここでいう、絞れている基準は体脂肪が5%以下ないしはお腹の血管がおへその横まで出ていて、お尻まで絞れている状態を絞れている基準としています。

実際に行った最終調整

今回私がおこなった最終調整ですが

カーボディプリート・カーボアップ・塩抜きこの3つです。

水抜きはおこないません。

今回は土曜日がコンテストであったため日曜日から最終調整に入りました。

【日曜日~水曜日】

・カーボディプリート

・普段から水は飲む量が多く8Lは普段から飲んでいるのでそのまま

・塩は意識的に多くかけるようにして、毎食コンソメスープも飲んでました。

〈ディプリート中の食事〉

朝 納豆、キムチ、めかぶ、ノンオイルツナ、卵1個

昼 牛肉150g アボカド半分

トレ後 プロテイン

間食 牛肉150g アボカド半分

夜 牛肉150g アボカド半分

1569キロカロリー たんぱく質132g 脂質95g 炭水化物44g(うち食物繊維15g)

〈ディプリート中のトレーニング〉

普段から4分割(背中、肩、腕、胸)でおこなっている為、同じルーティーンで一日一部位をおこないました。特にディプリート中だからといって全身をハイレップでおこなうなどはせずに普段通りのトレーニングをおこないました。

さすがに1レップ程度落ちてしまった種目はありましたが、ここは絶対にフォームも変えずに落とさないと気合で乗り越えました。

この3日間で1.5kg体重が減りました。

糖質も枯渇した感覚があり、写真のような質感になりました。

【木曜日】

・ディプリート最終日

・塩抜きスタート(完全0にしています)

食事はディプリート中の食事からキムチとコンソメスープ、調味料をなくします。

・トレーニングはこの日からオフ

・水分は普段と変わらず8L

普段トレーニング中に2L近く飲みますが、トレーニングオフのため、半身浴をおこない半身浴中に2L水分を取りました。この半身浴がさらに塩分の排出を加速してくれた感覚があります。

塩抜きで−1.5kg

金曜日の朝には今年の最小値62.8kgを記録

私は普段から多くの塩分を摂取している為、塩抜きをおこなうだけで体重や質感共に大幅に変化します。

【金曜日】

・カーボアップスタート

・塩抜きは継続

・この日もトレーニングオフ

・水分は普段の半分の4Lにしました。

カーボアップが始まっているので、水分を抜かないようにこの日は浴槽に浸かるなど、水分が抜けてしまうことはしません。

仕事もオフにして、美容院やマッサージにいき身体を休めることに専念しました。

〈カーボアップの食事〉

餅3個 こしあん40g ささみ1本 ドライマンゴー10g 

上記を朝6時から6回3時間おきに摂取、最初の2回は餅が4個だったのでトータルで餅は20個食べています。

糖質は一日で810g

これは除脂肪体重の約13倍の糖質を入れたことになります。

【土曜日 当日】

当日は朝からステージまでコーヒー500mlだけの水分で生活しました。

ステージの6時間前にあんこ100gとささみ1本

ステージの3時間前にコンビニの羊羹2本

当日はお腹が張らないように質量が少なく、糖質が高いものを食べます。

次回にむけて

個人的に前日や当日にあんこで砂糖を摂ると眠くなったり、余計に食べたくなってしまうので次回からは蜂蜜に変えようと思います。

水分も前日は普段の半分で当日は少し控えましたが、それも必要なかったかなと思っています。

塩分は当日入れて浮腫むことを恐れましたが、後半のステージで力みにくさを感じたので入れても良かったかなと思います。

まとめ

最初にも述べたように、最終調整の魔法は期待しない方がよいです。

それ以前に仕上げていることが重要となり、そのうえでよりステージで映えるように最終調整を行います。

私の知人には、連戦のためほとんど調整をせずに普段通り過ごしてコンテストを優勝してしまうような方もいます。

今回は私が上手くはまった最終調整となりますが、個人差や絞れ具合によって変わる要素が大きいのであくまで私の一意見としてとらえてください。

コンテスト前となると不安に感じることがたくさんあると思います。

トレーナーである私でさえも、不安は大きくこれであってるかな?と不安に押しつぶされ、以前は暴走してしまったこともあります。

そんな時に冷静で専門知識の多い人にアドバイスをもらえると、安心できます。

今不安を感じている方は是非、私たちFitパーソナルジムにご相談ください!

下記の公式ラインからお気軽にお問い合わせください。

友だち追加
カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 健康 姿勢改善 食事・栄養

痩せるための生活習慣を身につけよう

こんにちは!

「あなたに1番Fitするジム」Fitパーソナルジムの宮杉です!

今回は、痩せるための生活習慣とはどのようなことなのかをお伝えしていきます!

皆さんは生活習慣と聞いてパッと思い浮かぶことはありますか?

私がまず最初に思い浮かんだのが「生活習慣病」です。

厚生労働省で説明されている生活習慣病とは、

「食事や運動・喫煙・飲酒・ストレスなどの生活習慣が深く関与し、発症の原因となる疾患の総称です。

以前は「成人病」と呼ばれていましたが、成人であっても生活習慣の改善により予防可能で、成人でなくても発症可能性があることから、1996年に当時の厚生省が「生活習慣病」と改称することを提唱しました。」と書かれています。https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/metabolic/ym-040.html 厚生労働省

しかし、私がお伝えしたいのは生活習慣病の予防などではなく、痩せるための生活習慣とはどのようなことなのかということです。

このブログでお伝えする中で、できることを1つでも多く取り入れてみてください。

取り入れることでダイエットに悩んでいる人も解決への手掛かりになるかもしれません!

決して難しいことではないですが、何かを変えることや挑戦することはとてもエネルギーを使います。

「瘦せたい!」と思った時には是非とも参考にして頂き思い切って行動してみてください。

1.食事

まず、痩せるための生活習慣で大切になってくるのが「食事」です。

食事は朝、昼、夜と主に3回あります。

1日2食や1食の人もいると思いますが、私がトレーナーとして綺麗に引き締まった身体を作るためには1日で摂る食事を3食~5食くらいに分けてこまめに食べられると良いと思います。

ただ、お仕事の都合で4食や5食となかなか取れない人も多いと思いますので、3食は分けて食べるように生活習慣を意識してできると良いと思います。

では、なぜ分けて食べた方が良いのか。

人の身体に生きるために必要な栄養素が3つあります。

それが「三大栄養素」と言われるものです。

たんぱく質脂質炭水化物(糖質と食物繊維の総称)のこの3つのことです。

皆さんも名前は聞いたことがあるのではないでしょうか。

この三大栄養素は生きるために必要な量を摂らなければなりません。(必要な量は基礎代謝や運動量などで変わりますので個人差はあります。)

栄養がしっかりと取れないと栄養失調になってしまうこともあります。

ダイエットの時は特に消費カロリーよりも摂取カロリーを低くしますので気を付けなければいけません。

1日で摂る量を1食や2食で取ろうとすると胃や腸などに大きな負担もかかりますし、さらに1度でたくさん食べてしまうと糖を脂肪に変えてしまうホルモン(インスリン)が大量に出てしまい、体脂肪がつきやすくなってしまいます。

瘦せたいのに太りやすい食べ方をしてしまうのはもったいないですよね。

1日に1食や2食になってしまっている人は3食を取れるようにすると良いでしょう。

特に朝食を食べることが大切になります。

朝食のメリット

・集中力・記憶力アップ

空腹な状態で起きる朝の脳はエネルギーが欠乏している状態です。

朝食で糖質を摂ることで脳のエネルギーが満たされ、脳が活発化して集中力や記憶力を高めてくれます。

・運動量・代謝アップ

「1日の活動に必要なエネルギーの補給」や「体温を上げる」など、朝食を摂ることでダイエットに必要な運動量や代謝が上がりやすくなります。

・幸せホルモンの分泌

朝食をよく噛んで食べるようにすると、「幸せホルモン」と呼ばれる「セロトニン」が分泌されます。

セロトニンについてはこちらのブログで詳しくお伝えしております。

・ダイエット効果を高める

1食抜くことによって痩せると考えてしまう人も多いと思いますが、摂取カロリーが少ないことにより、脂肪がつきやすい状態を招きやすくしてしまいます。

特に朝食を抜くと空腹状態が長く続きますので、空腹を満たすために昼食を必要以上に食べてしまうこともあるかと思います。

そのような状態になると血糖値は急上昇しインスリンが過剰に分泌されるので、糖を脂肪に変えてしまいます。

ですので、しっかりと朝食を摂ることはダイエット効果を高めることにもなります。

例えば、昼食におにぎりを2個食べるよりも、昼食は1個だけにして3時などにもう1個おにぎりを食べるほうが、ダイエットには良いです。

痩せるための生活習慣として食事から気をつけてみましょう!

2.筋トレ

次に筋トレをする習慣をつけると痩せやすくなります。

筋トレと聞くとボディビルダーのようなマッチョが思い浮かぶかと思います。

そして、筋トレすると筋肉がついて太くなってしまうと考えてしまう人も少なからずいることかと思います。

でも、安心してください!

筋トレしても簡単に太くなったり大きくなったりはしません!

それよりも、筋トレをすることのメリットは大きいです!

筋トレのメリット

・代謝が上がり脂肪燃焼効果が高まる

筋肉は1㎏増えることで基礎代謝量が50kcal増えたという研究があります。

この基礎代謝が上がることで脂肪燃焼効果が高まります。

・姿勢改善される

姿勢を正してくれる筋肉をしっかりと動かすことで姿勢改善ができます。

姿勢改善されることでダイエット効果も高まります。

・健康に繋がる

もちろん筋トレは運動ですので健康に繋がります。

年齢問わず自分の力に合ったトレーニングができると良いです。

・性格が明るくなる

筋トレをすることで自分に自信が持てるようになり明るくなれます!

筋トレは人それぞれに合わせたやり方があります。

自分の目的や体力に合わせて続けやすい方法で行いましょう。

3.ストレッチ

ストレッチも痩せるための生活習慣にできると良いです。

ストレッチには美しい姿勢の保持やリラクゼーションの効果があります。

では、ストレッチとダイエットにはどのような関係があるのでしょうか。

ストレッチには筋温や体温を高める効果があります。

体温が上がると基礎代謝が上がります。(厚生労働省によると、体温が1度上がると基礎代謝量が13%上がる)

基礎代謝が上がることで1日の消費量が増えるのでダイエットにはとても有効になります。

ストレッチなら家でも簡単にできますので、生活習慣にできると良いと思います。

4.まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございます。

瘦せるための生活習慣として大切なことを3項目にしてお伝えしました。

まだ他にも瘦せるために大事なことはありますが、今回このブログでお伝えしたことは明日からでもすぐにできることだと思います。

もし、ダイエットやボディメイクをすることが不安で相談したい時はパーソナルトレーナーにお任せください!

私たちFitパーソナルジムはお客様のお悩み解決へ全力でサポートさせて頂きます!

当日予約OK!無料体験トレーニングも行っております!

川崎駅、尻手駅から徒歩で通いやすく、続けやすい完全個室のマンツーマンで行っております。そして、Fitパーソナルジムはあなたの専属トレーナーがつきます!

あなただけにFitするオンリーワンプログラムを是非とも体感してみませんか。

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 食事・栄養

ダイエットで失敗しないために知っておくべきこと

ダイエットで失敗しないために知っておくべきこと

こんにちは!
『あなたに1番Fitするジム』Fitパーソナルジム川崎の山本です。

この投稿はダイエットで失敗しないためのポイントを紹介していくので、ダイエットをこれから始めたいという方や現在ダイエットをしている方、ダイエットで失敗したことがある方は是非参考にしてみてください。

ダイエットとは


本来は英語での「diet」は食事・食べ物という意味があります。日本の場合のダイエットは食事の量や種類を制限する食事制限や運動をして減量し、痩せること目的とする「痩身」と同じ意味で使われています。

なので、皆さんが思うダイエットは痩せることや体重を落とすことと理想の体型を目指すことだと思います。

今回の投稿も体重を減らすことや体脂肪を減らして体型を良くしていくことをダイエットの定義としていきます。

ダイエットしていく上で理解するべき1番大切なこと


ダイエットしていく上で理解するべき1番大切なことはカロリーの収支です。
カロリーには2種類あり、
食べた食事からの摂取カロリー
運動や代謝からの消費カロリー

摂取カロリーが消費カロリーを上回ると体重と体脂肪が増えます。
消費カロリーが摂取カロリーを上回れば体重と体脂肪は減ります。
なので、摂取カロリーと消費カロリーのコントロールがダイエットしていく上で1番大切なことになります。

摂取カロリーとは


食べ物の中でカロリーが唯一あるものが三大栄養素といわれます。
三大栄養素とは
ご飯やパン、麺類や芋などの主食と言われる炭水化物(糖質)
魚や卵、ナッツや油などの脂質
お肉やお魚、卵や大豆製品など主菜と言われるタンパク質
三大栄養素以外ではお酒に含まれるアルコールにもカロリーがあります。
それぞれ、1gあたりのカロリーは決まっています。
炭水化物(糖質)4キロカロリー
脂質9キロカロリー
タンパク質4キロカロリー
アルコール7キロカロリー
食べた食事の栄養と量を把握する事で1日の摂取カロリーを理解することができます。
例 ご飯1膳 鮭1切 
この場合ご飯から糖質65g 260キロカロリー
鮭からタンパク質26g 104キロカロリー 脂質が5g 45キロカロリー
トータルで409キロカロリーとなります。

このようにして一食ずつ一品ずつ計算して一日のカロリーを把握する事ができます。

消費カロリーとは


消費カロリーには2種類あります。
何もせず寝ているだけでも消費する基礎代謝
運動や日常の歩くなどの活動で消費される活動代謝
基礎代謝は身長、体重、年齢、性別によって推定の数値を計算することができます。
平均値は30代男性で1530 女性で1150と言われています。
活動代謝はその人の仕事や習慣、運動の頻度、量によって異なります。
ほぼ運動しない (基礎代謝 × 1.2)
軽い運動 (基礎代謝 × 1.375)
中程度の運動 (基礎代謝 × 1.55)
激しい運動 (基礎代謝 × 1.725)
非常に激しい (基礎代謝 × 1.9)

基礎代謝は変えられない要因に対し、活動代謝は運動や生活の意識で上げていくことが出来るので、運動や些細なところでは一駅歩くなどウォーキング等軽いことから始めて活動代謝を増やしていきましょう。

アンダーカロリーを作る


アンダーカロリーとは、消費カロリーが摂取カロリーを上回り痩せる状態のことを指します。
ダイエットしていく上で、減らしていきたいのは脂肪ですよね!
脂肪を1kg減らすには7200キロカロリーをアンダーカロリーする必要があります。

消費カロリーは、基礎代謝も活動代謝もあくまで目安になります。
特に活動代謝はその日の運動の有無や生活そのものによって異なってしまいます。

それに対し、摂取カロリーは食べたものを全て計算する事で正確に求めることが出来るので、摂取カロリーはきちんと記録して体重や見た目の変化を見ていくことが重要です!

アンダーカロリーを作る際のポイント


上述した通り、脂肪は7200キロカロリーのアンダーカロリーが必要でありこれを1日で達成することは不可能です。
10日で1キロ1ヶ月で3キロが一般的に理想のペースとされています。

アンダーカロリーを大きくしようとして摂取カロリーを大幅に下げてしまうと身体はそれに慣れてしまい省エネモードに入り代謝を下げてしまいます。

最低でも基礎代謝と同等の摂取カロリーを目安とすることで省エネモードになりずらくなります。

アンダーカロリーを大きくするためには、活動代謝を上げていくことがかなり重要となります。
一駅分歩いてみる。
階段を使う。
運動を始めるなど出来ることからコツコツと活動代謝を上げていきましょう!

活動代謝を上げるために1番効率の良いこと


歩く、走る、階段を登るなど活動代謝を上げることは沢山ありますが、1番効率が良く活動代謝が上がるのはトレーニングです!

ウエイトトレーニングが時間あたりの活動代謝が1番高く時間効率に優れています。

でも、ウエイトトレーニングは経験や知識がないと難しくわからないことが多いということがウォーキングやジョギングにくらべデメリットになります。

Fitパーソナルジムで効率よくダイエット

一人ではトレーニングできない方のためにFitパーソナルジムがあります。

完全個室で手ぶらで通える。
あなただけの専属トレーナーとマンツーマンでトレーニングなので初めての方も安心してトレーニングすることが可能です!

また食事も全て記録してカロリーまでつけていくと大変かと思います。
Fitパーソナルジムでは、LINEで食事の写真を送っていただくだけでトレーナーが管理させていただきます。

まずは、無料カウンセリングであなたの基礎代謝や目安となる摂取カロリーをプロが診断させていただきます。
運動が不安な方向けに体験トレーニングも実施しておりますので、お気軽にお申し込みください。

[contact-form-7 id=”1741″ title=”コンタクトフォーム2”]
カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング

脂肪燃焼を効果的にするための有酸素運動のやり方

こんにちは!

「あなたに1番Fitするジム」Fitパーソナルジムの宮杉です!

本日は7月7日「七夕」ですね!

皆さんは何か願い事をしましたか?

私の願いはただ一つです!

それは…

『筋肉が欲しい』です!

でも、脂肪があると筋肉があっても見た目は良くありません。

この脂肪をより効率よく落とす有酸素運動のやり方をご紹介します。

1.脂肪燃焼のメカニズム

まず、脂肪燃焼を起こす状態にすることが必要です。

それは身体がエネルギー不足になる状態です。

身体がエネルギー不足になると身体にある脂肪がエネルギーに変わるために分解され、燃焼されてエネルギーになるのです。

そのタイミングを作るために食事のコントロールはもちろんですが、有酸素運動をすることでより脂肪燃焼状態を優位に作りましょう!

2.有酸素運動が脂肪燃焼に効果的な理由

運動には大きく分けて2つあります。

有酸素運動と無酸素運動です。

その中でも運動中に脂肪をエネルギーとしやすいのが有酸素運動です。

有酸素運動のエネルギー源は主に脂肪と糖質を使うからです。

有酸素運動は長めの時間で継続して運動を行うので、ゆっくりと分解代謝される脂肪がエネルギー源として向いています。

3.有酸素運動の適切なタイミング

では、ここでは脂肪燃焼をより効率良くするための有酸素運動のタイミングをご紹介します。

1つ目は朝一番に行うことです。

朝一番というのは寝ている時にエネルギーが使われ身体はエネルギー不足になり、朝食を取る前の空腹のタイミングで行うことでより脂肪が優位に分解しやすくなります。

その後にしっかりと栄養を取らないと燃焼は上手くいかないので、ダイエットに適した内容の食事でしっかりと栄養を摂りましょう。

2つ目は筋トレ後に行うことです。

筋トレは身体の中にある糖質源をエネルギーにして行います。

筋トレ後というのは身体のエネルギーが枯渇しているので、筋トレ後のタイミングで行うことでより脂肪が優位に分解しやすくなります。

ここでも筋トレ後、有酸素運動後にはしっかりと栄養を摂りましょう。

4.効率的な有酸素運動時間と強度

タイミングの後はどのくらいの時間を行い、どのくらいの強度で行うと良いのでしょうか。

時間と強度は行うタイミングや自身の身体のコンディションでも変えることをお勧めします。

やりすぎて疲労が溜まりすぎてしまうと逆効果にもなってしまいます。

ですので、目安になる時間と強度と思って参考にしてください。

時間は20分〜40分程度で行う。

もちろん1時間やっても良いですが、自身で継続できて疲労が溜まりすぎない時間でまずは行ってみましょう!

強度は自身の最大心拍数の60%~80%で行うと良いです。

最大心拍数を簡単に求める方法は「220-年齢」で求められます。

これは一番簡単に求める方法です。

後はその数値に行う運動強度(パーセンテージ)で求められます。

スポーツなど行ってた人はカルボーネン法という式で求めるほうが良いと考えています。

カルボーネン法「(220-年齢)-安静時心拍数)×運動強度(%)+安静時心拍数」で求められます。

5.まとめ

脂肪燃焼を効果的にするための有酸素運動のやり方はいかがでしたでしょうか。

これはあくまでも筋トレの+αで行えると良いでしょう。

より効率良く脂肪燃焼するためにはしっかりと筋トレすることが一番です!

Fitでパーソナルトレーニング後に有酸素運動することで脂肪がより燃えてくれます!

カテゴリー
Fitパーソナルジム ダイエット トレーニング 健康 食事・栄養

プロテイン歴8年のプロが教える!美味しい飲み方!

プロテイン歴8年のプロが教える!美味しい飲み方!

こんにちは!
『あなたに1番Fitするジム』Fitパーソナルジムの山本です!

今やコンビニやカフェなどでも取扱いが広まり、身近な存在にありつつあるプロテインですが皆さんは飲んだことありますか?
私はプロテインを飲み始めて8年が経過しました!


8年前はここまでプロテインが普及しておらず、中には決して美味しいと言えないようなものもございました。


それ以前のプロテインというと、部活などスポーツしている方の補強として飲んだことがあるが不味いイメージをお持ちかと思います。


それに比べると今のプロテインは美味しいものも多く、飲みやすく手ごろに変えるようになった印象です!

そんな美味しくなったプロテインですが水で飲むのが基本かなと思います。


更に美味しく飲む方法がありますので紹介していきますね!

プロテインを美味しく飲む方法

【氷を入れてアイスプロテイン】
プロテインをシャイカーに入れて、適量の水と一緒に氷を入れてシェイクします!
氷によってシェイクが強くなり、プロテインがなめらかになります。
冷たくなめらかで美味しいので、暑い時期におすすめの飲み方です!

実際に作って飲んだ動画はこちらです!

是非ご覧ください!良かったらフォローも頂けると嬉しいです!

@user9563876286578

これからの暑い時期におすすめのプロテインの飲み方を紹介#筋トレ #プロテイン

♬ Diamond (feat. YZERR & Vingo) – BAD HOP

【プロテインでプロテインアイス】
プロテインアイスも暑い時期におすすめのプロテインの摂り方です!
プロテインをシェイクした後に冷凍できる容器に移して冷凍します。(2時間目安)
プロテインが凍ってアイスの出来上がりです!
好みのノンカロリーシロップなどをかけて食べても美味しいです!

【お湯で割ってホットプロテイン】
今度は逆に寒い時期におすすめのホットプロテインです。
まずはシェイカーにプロテインと適量よりも少なめのお水で濃いプロテインを作ってください!
その後に耐熱の容器に移してから、お湯を注いでスプーンなどでかきまぜてください!
プロテインは元々、乳製品なのでホットミルクに甘味を入れたような仕上がりになります!
※お湯を入れて一緒にシェイクしてしまうとシェイカーが溶けたり、蓋を開ける際にボンっと軽く爆発してしまうので注意です!

【コーヒーで割ってカフェオレ風プロテイン】
シャイカーにプロテインと適量のインスタントコーヒーを入れてシェイクするだけ、ダイエット中のコーヒーはブラックコーヒーを飲まれているかと思います。
ブラックコーヒーは飲めないけど、コーヒーは好き、カフェオレを飲みたい!方におすすめの飲み方になります!
チョコ味やカフェオレ味のプロテインがおすすめです!
※カフェインの摂りすぎに注意です!

【2つの味を組み合わせてミックスプロテイン】
いつも同じ味のプロテインでは飽きてしまう方におすすめの飲み方です!
半スクープづつ異なる味のプロテインをミックスして飲むとオリジナルの新しい味の完成です!
これで2つ以上プロテインがあればいろいろな楽しみ方が可能になります!
私のおすすめは、チョコ味とイチゴ味でどこか懐かしいチョコイチゴのお菓子のような味になります!
他にも、チョコ味とカフェオレ味は甘さの増したカフェオレ味など、是非皆さん試しておすすめの組み合わせがあったら教えてください!

【ミキサーでシェイクプロテイン】
最近のプロテインは比較的溶けやすい物が多いですが、以前のプロテインはダマになりやすくかなりシェイクしないといけませんでした。
プロテインはシェイクするほど、上手く混ざりなまらかなくちどけになります。
そんな時に役に立つのがミキサーです!
ミキサーにプロテインと適量の水を入れてボタンを押すだけで簡単になめらかで美味しいプロテインの出来上がりです!
シェイクする手間も省けますし、始めて飲んだ時はそのままもう一杯飲みたいと思うほど美味しいと思ったので、是非皆さんもやってみてください!

【フルーツと一緒にスムージープロテイン】
スムージープロテインは先ほど同様に、ミキサーでプロテインをシェイクするのですが、そこにお好みのフルーツを入れてシェイクすることで更に美味しく飲むことが出来ます!
フルーツの分のカロリーや糖質が増えてしまうことは要注意ですが、朝やトレーニング前後なら大丈夫です!
おすすめのフルーツはバナナ、ベリー系、イチゴです!
特にバナナはエネルギーになりやすくチョコ味のプロテインと混ぜることでチョコバナナぽくなるのでおすすめです!

番外編


【オートミールでプロテインパンケーキ】
ダイエットの定番!
低GIで食物繊維やミネラルが豊富なオートミールとプロテインでパンケーキが作れます!
作り方はいたって簡単!
オートミールとプロテイン、オオバコを一緒に少なめの水でかきまぜてレンジでチンするだけふわふわのプロテインパンケーキの出来上がりです!
お好みで0キロカロリーのシロップやフルーツをかければダイエット中でも食べられるオートミールプロテインパンケーキの完成です!
朝や間食で食べることがおすすめになります!

ダイエット的にNGなプロテインの飲み方でも美味しい飲み方


【牛乳でプロテインを割る】
よくプロテインは何でわっていますか?
といった質問をいただきます。
その際に牛乳で割ってもいいですかと聞かれることがありますが、私の答えはNOです。
確かに牛乳でプロテインを割って飲むと本当に美味しいのですが、、、
理由はカロリーが大幅に増えてしまうからです。
更に吸収が早いことがメリットのプロテインが牛乳によって吸収が遅くなってしまうからです。
※増量中の方は、カロリーが増えるのでトレーニング後以外ならいいと思います。

【ジュースでプロテインを割る】
これも本当に美味しい飲み方です。
これも同様にカロリーや糖質が増えてしまうのでNGです。
牛乳と異なるのは、吸収速度は変わらないので、果汁100%のオレンジジュースをプロテインで割ってトレーニング後に飲むのは筋肉をつける面では大丈夫です!

この飲み方は注意


【作った後のプロテインを持ち運び・保管】
プロテインを作った状態で冷やして飲みたいから冷蔵庫で保管や外出先で飲めるように作って持ち運びなど作ってから時間を開けて飲むことは注意です。
菌が増えてしまい食中毒になってしまうリスクがございます。
冷えたプロテインが飲みたいのであれば先ほど挙げた氷を入れてシェイクがおすすめです!
外出時は面倒ですが、シェイカーにプロテインを入れて別にお水を持参して飲む直前に作ってくださいね!

ボデービルダー向き


【プロテインのビルダーのみ】
これはボデービルダー向きの飲み方で、一般の方はおすすめではございません。
ビルダーのみ、通称ビル飲みと呼ばれる飲み方で、シャイカーがないときなどに活用できる飲み方です。
プロテインの粉をそのまま口に入れてその後に水を口に含み口の中で溶かして飲むといった方法です。


メリットは、
・シェイカーを忘れてしまってもプロテインが摂取できる
・液体でなく固体になるので、食べた感覚がある
・液体よりも吸収をゆっくりにできる


逆にデメリットは
・のどに詰まる可能性がある
・上手くできないと鼻にプロテインが入る
・むせてしまってプロテインがむだになる
おすすめではありませんが、僕はたまにお腹が空いたときにやります。

最後に


いかがでしたか?実践したら教えてくださいね!
他にも皆さんのおすすめの方法などがあれば教えてください!
ボディメイクは楽しんだもの勝ちです!

Fitパーソナルジムでは、トレーニング後にプロテインのご提供を無料でさせていただいております。
トレーニングを頑張った後のプロテインは格別です!
無料体験トレーニングの際もプロテインのご提供はございますので、是非一度Fitするプログラムを体験して下さいね!

体験トレーニングをお希望の方は下記の公式ラインからお申込みください!

友だち追加